650年の大藤、圧巻の美。
骨波田の藤の特徴
樹齢650年の圧巻の藤棚はまるで歴史を感じさせる美しさです。
駐車場は寺院前に50台以上あり、スムーズに停められます。
満開になるとさらに美しい早咲きの藤は見逃せません。
2022年5月11日拝観。【入場料】大人(中学生以上)500円 小学生以下無料とHPにありましたが、見頃過ぎとのことで400円で拝観出来ました。境内入って手前の藤棚は終わっていましたが、奥の藤棚は色褪せていたもののまだ花が沢山付いていて綺麗でした。年配の方が、おそらく今週末までだろうとおっしゃっていました。駐車場は無料で普通車100台くらい停められるようです。平日だったこともあり、ゆっくり拝観出来ました。
自宅から20分でしたが、初めてきました。天気もよく7〜8分咲きで十分堪能できました!甘い香りに誘われて、蜂さんがブンブン🐝
20220510入場料500円駐車場無料(寺前とその奥にある)目的の藤は手間はもうすでに終わっている山門より奥は まだまだキレイです駐車場は寺院前に50台以上置けますがその奥にもあります。
まだ藤はほとんど咲いてませんでした。
早咲きの藤は満開でした。骨波田の藤が開花前ですので見頃はGW中と思います。
樹齢650年の藤棚は圧巻です。
大変立派な藤棚で圧巻でした。
満開にはあと1週間ほどかかりそうな感じでしたが、GWにまた来ます。
少し早い時期だったようですが、充分です。なかなかな藤棚で素晴らしいです。
名前 |
骨波田の藤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-72-3122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

5/10前後に伺いました。ピークを過ぎているので300円だったと思います。夕方で人の少ないのが良かったです。来年はベストシーズンを狙って行きたいです。カメラの腕も⤴️たいな😃💕