柏谷横穴群で歴史探検!
柏谷横穴群B地区の特徴
柏谷横穴群は静岡県最大の古代遺跡で、見応え抜群です。
柏谷公園内にある横穴墓は、自由に立ち入れる貴重な体験ができます。
保存状態の良い穴がたくさんあり、歴史を感じながら散策できます。
住宅街の中に突如現れる横穴遺跡群。現在は保存のためコンクリートで固められています。駐車スペースは無いので公園駐車場を利用。誰も居ない静かな場所。
A群は自然のままの保存。C群はコンクリで固められており見た目はいいが微妙、、。子供の遊び場としてはきっと○ !実際子供がたくさんいる。駐車場2か所とも満車に近い状態。公園自体明るくて広い。もちろん綺麗に手入れもされていた。シートを広げて食事されている夫婦やカップルがいた。公園でこういう光景って自分が幼少の頃の記憶にしかない。今ではなかなか見られない光景が見れて良かったな。
横穴墓で柏谷の百穴と呼ばれているとのこと。ここの最大の特徴は、入って遊べる遺跡ということ。広場があり他にも遊具がそこそこ揃っていますので、子どもたちも遊べちゃいます!
静岡県最大の横穴墓。十分に見応えはあるが、道順が途中でわかりにくいなどもう少し整備が必要では。
貴重な古代の遺跡を散策することができます。あくまでも、故人のお墓なので横穴墓の中を過度にのぞくのは控えておきました。
柏谷公園内にあり、自由に立ち入れる古代遺跡です。無料の公園駐車場が利用できます。観光ガイドブックには載っていませんが、歴史のロマンを感じます。
旅行中に通り掛り、気になって寄ってみた。何だこれ⁉️そんな感じ。ビックリ。面白い。昔の人は改めて凄い。公園の中にあり、トイレ、駐車場もあるから立ち寄ってみては。と思います。
柏谷横穴群はA,B,C,DEの5つの支群に分かれているが、B群とC群は公園化した中にかなりよく保存されているが、その他の支群は住宅地造成のためにほぼ壊滅している。
昔は恐ろしいくらい穴だらけだったが、公園を作る為にほぼ面影はなくなった。
名前 |
柏谷横穴群B地区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-979-1733 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

吉見百穴よりはこちらの方が好み遠目に見ながらここに人の生活があったことを考えていると時間が経つのが早かった。