マイナスイオン満載の滝、無料で満喫!
野鹿の滝の特徴
国道162からの分岐には、しっかりとした案内板が立っています。
車を停めてから散策路を歩くと、5分で迫力のある滝が見られます。
マイナスイオンに満ちた美しい川沿いの道を楽しめる場所です。
国道162からの分岐にはしっかりと案内板が立っている。道を進むと、更に分岐があり山奥へと進むが、道幅が狭く落石もありました。いくつかすれ違いポイントはあります。滝周辺は遊歩道があり沢登りをしている気分になれます。
滝まで細い道が続くので大きな車では心配だと思います。落差30メートルほどの滝で見応えがあり、夏場には涼感たっぷりでしょう。
少し山に入ったところまで車を走らせますが、車を停めるところ(駐車場はありません)から散策路も整っており5分程度で滝に着きます。少し離れたところに車を停めて周辺を散策できるコースもあるようです。
平日の午前10時ごろ訪問。滝に降りる階段の所まで車・バイクで行けます。そこまでも落ち葉・小石等ありますが舗装路がありますので訪問しやすいと思います。
行くまでの道は山道です滝付近5分程は舗装無しの道でハイエースワイドハイルーフで対向車が来るとしんどい感じでした段差や草木が道に突出して来てるので大きいクルマは子傷がつくのは覚悟した方が良いです、大変な道のりでしたがマイナスイオン満載きれいな川迫力のある滝を無料で満喫出来たので行って良かったです!
滝の上まで舗装された道路がついています。駐車場スペースも2、3台あり、そこに駐めて散策路を降りて向かいます。川沿いも散策路がついていて、訪れやすいですが、マダニにご注意ください。長袖、長ズボンに虫除けスプレーをして行かれる事をオススメします。
名前 |
野鹿の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-77-1734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

舗装はされていますが落石も多く、車高の低い車は要注意です。朝早い時間だったので、貸切でした。