太田駅近、新築の快適空間。
ホテルルートインGrand太田駅前の特徴
太田駅ロータリー横、便利な立地の新しいビジネスホテルです。
アメニティが充実した清潔感ある客室で快適に過ごせます。
一階には広い大浴場があり、次回ぜひ利用したいです。
至って普通のルートイン。Grandとして何をもって高価格としているのかが分からなかった。駐車場は台数が少ない上に入口が裏路地にあるため、満車であった時に引き返すのにとても苦労する。土地勘がない上に細い道をぐるぐる回らされ不安しかなかった。また、フロントの教育をもっとしっかりして欲しい。
出張で宿泊、サウナと大浴場なら太田駅付近はここ一択でしょうか。少し、近辺のホテルと比べると少し高めです。露天風呂は水深が浅めで赤城おろしが上半身を直撃して寒く感じます。
太田駅より徒歩2分くらいにあります。価格は他のホテルと比較するとやや高めです。コンビニは駅改札外にセブンイレブン、近くにデイリーヤマザキがあります。駐車場は先着順になり、料金は1000円と割高です。少し遠くてもいいなら半額程度でコインパーキングがあります。部屋はかなり綺麗です。清掃も行き届いており文句無し。無料Wi-Fi付きで速度も満足。朝食会場と大浴場、洗濯機の混雑状況がテレビで見れます。エアコンも中央一括管理では無く一台付いてました。空気清浄機、ソファとクッション、テーブル有り。アメニティは一通りあります、化粧水と乳液も有りました。足りない場合にはフロントにあるのでセルフで貰えます。電子レンジ、自動販売機、洗濯機、氷が一階に有りました。コーヒーサービスも一階ですが、ラウンジにあったので最初わかりませんでした。大浴場は普通の大きさ、人口温泉でした。サウナ内は最大6人程度の広さ。温度は92℃表示でしたが、出入口の扉が一つなので扉が開くと温度が下がります。入口近くは低温サウナレベルになってしまうかもしれません、奥だと程良いです。マットは無いので気になる人は持って行くと良いです。水風呂有り、露天風呂の場所に椅子(長椅子)が有りました。朝食はビュッフェ形式、珍しく中華がありました。ご飯もお粥があったり、パンも複数種類があったりと選択肢は多いです。味はルートインって感じでした。他のホテルと比較して値段なりにサービスが良くなっているので、次回も予算が許されれば泊まりたいホテルでした。
太田駅のロータリー横にある比較的新しいと思われるホテル内装は落ち着きある雰囲気で周りのホテルから見ると少し価格が割高になりますが、部屋のアメニティやステンレスタンブラーや携帯充電器など設備は相応です。ベッドも硬くもなく柔らかくもなく私には調度良い感じで周りが静かな事もありよく眠れました。他のホテルから見ても1000円くらいの差なので次回太田駅付近でホテル泊まるとしたら設備の差を考慮するとこちらが良いと思いました。素泊まりなので朝食は分かりませんがフロントの対応や案内も要点まとめた感じで早くて特にストレスや気になった点は無いです。他のホテルでも書きましたが周りには夜のお店(居酒屋・パブ・キャバクラ)以外で食事処は中華料理1~2件くらいと絶望的に無いです。
一階に大浴場があり、夏場で、時間もなく利用しなかったけど、広さも十分あり、次回入ってみたい。
新築なのか館内はキレイにされている。料金は少し高いが駅前なのでしょうがないか。朝食は1200円です。
とても綺麗でした!喫煙ルームを利用させていただきましたが匂いも無く禁煙なのでは?と思うくらい🤔ウェルカムドリンクが紙コップではなくペットボトルで欲しいな🤔と思うくらいです。アメニティもしっかりしてました✋また利用したいと思います😊
駅前の立地で便利です。大浴場も併設されていて大きなサウナ付きなのでゆっくりと休むことができます。朝食はご当地物はほぼないものの、それなりに選ぶことができます。
結婚式のため家族で宿泊しました。ツイン3部屋でしたがどの部屋も綺麗で清潔感があり気持ちよく過ごせました。16時頃に大浴場に行きましたが早い時間だからか他の方はおらず家族で貸切状態に。サウナもついてるのにびっくり。お風呂も広く綺麗でとてもゆっくり浸かれました。朝食も天ぷらを目の前で揚げてくれたりチゲ鍋があったりと個人的には種類が多いなぁと思いました!夕飯もなごみ亭で食べましたが朝、夕共にどれも美味しく満足です。従業員の方の接客も丁寧で全体的にとても満足です。また何かあれば利用したいなと思えるホテルです。
名前 |
ホテルルートインGrand太田駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5576-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

フロントの方がとても丁寧に説明してくれて分かりやすく良かったです。大浴場が気持ち良かった。