館林の秋、桜祭り散策。
城沼総合運動場 多目的広場の特徴
館林市民の憩いの場所として、多彩な運動が楽しめます。
ウーキングや太極拳ができる自然豊かな環境が魅力です。
桜祭りや小学生の陸上競技大会など、イベントも盛り沢山です。
桜祭り開催中です。
秋も深まり紅葉樹は紅く染まり来月は12月ですね。徐々に冷え込みも厳しくなるにつれ大白鳥もシベリアのかなたから飛来してくる事でしよう!
たてばやしウォークラリーに参加。お天気もよく気持ちのいい散歩日和でした。
パンクした時に自転車転がして帰った道。
ここは運動するにも最高です♪今は🌸で綺麗です。
館林市民の憩いの場所です。三月末には桜の花、四月末にはつつじの花、六月末には菖蒲の花、七月末には蓮の花とこれから花見のシーズンが始まります、ぜひお越し下さい!
施設はよいが、駐車場の位置が解りにくく、場所によりかなり不便、
投稿写真にプールがありますが、これは有料です。
今日は1月18日です。めちゃくちゃ寒くて参りました😵古い体育館なので、トイレが臭くて汚かったです。
名前 |
城沼総合運動場 多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s094/map/060/20201105170809.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ウーキング 散歩には 気持ちが落ち着くね! これから 桜の季節綺麗です❗と四季に応じた楽しめる! 良く散歩してる!