本格イタリアンで至福の一皿。
ランチに初めて行きました。とても、ボリュームがあるランチメニューでお腹一杯になりました。サラダもスープもあり、パスタとピザは、選べました。本当にここは美味しかったです。また行きたい😊雰囲気も良くて、店員さんも感じよかったです。
入籍日の記念ディナーとして利用させていただきました。料理はとても美味しく、サプライズのデザートは夫もとても喜んでました!特に北あかりのピューレと山椒オイルが美味しかったです。夫も毎年ここでお祝いしたいと言うほどの絶賛でした。ありがとうございました!
Googleはランチ11時からですが、実際は11時半から。メニュー表の撮影禁止。乗り合わせして来ないグループ4人組が、バラバラに1台ずつ来たのですぐ満車で停められなかった。車のほうも乗り合わせするように促してほしい。ナポリピザ窯があって、薪で焼くピザや、パスタもこだわりがあって人気のお店。予約必須のお店。◆ロアジランチB 3900円(税込)*前菜3種*ピッツァorパスタ*ドルチェ*ドリンクピッツァとパスタはシェアをするというと、お店側がパスタを分けて持ってきてくれる。本日のピッツァ、本日のパスタ共に、メニューが豊富。迷うので、おススメとか今の季節に食べて欲しいみたいなのをスタッフさんに聞いてみて決めた。+料金は、BCコースは無料。ピッツァはBCコースはハーフu0026ハーフが出来るんだっけっかな…前菜は3種盛りかと思いきや、一品一品出てきてビックリ!?◇前菜3種◇*カリフラワーのスープペーストに近いほどで濃厚!低温調理したお肉も美味しい!*三島野菜のグリル着皿するなり、香ばしい〜野菜の説明が欲しかったな。色々な三島野菜がのっていて、ほんのりソルティで、野菜の旨味を感じる。海老が香ばしくて堪らん!、パリッとまるごと食べられた。*黒むつのキノコソースクリーミーに仕上げたマッシュポテトの上に、しっとり焼かれた黒むつ。キノコソースがかかっていて、めちゃウマ!◇ピッツァ◇ハーフu0026ハーフに。2種類楽しめるのはいい。とにかく生地がパリッとモチモチ美味しい!ナポリピザ窯はやっぱ美味しいね!*ポルケッタイベリコ焼き豚がウマッッ!モッツァレラとリコッタチーズが美味しい!*フンギキノコいっぱいを想像してたけど違った…でも味は濃いめで本格的なやつ!キノコとモッツァレラが合うね!キノコはシェフ自ら採りに行くとか。◇パスタ◇*マグロとフェンネル、レーズン、シチリア産アーモンドのパスタ変わったパスタが出てきた。初めて見た!どうやらカサレッチェって言うらしい。オイルベースで、マグロの旨味があって美味しい!◇ドルチェ◇*リコッタチーズのケーキオレンジジャムがのっていて、ケーキもリコッタチーズが効いていて美味しい!あっさりしていて爽やか。◇ドリンク◇*自家製レモンジンジャーどちらかと言うとレモンジュースで、でも生姜がピリリと来るくらい。どれも美味しかった!デート用と伝えると窓際の席にしてくれた配慮が◎更に、席は通常1時間15分だけど、1時間半までOKとのこと。でも、ドルチェが出てきたのは終わる6分前。急いで食べて、急いでドリンク飲んで…最後慌ただしかった。せめて2時間にしてくれ〜メニュー表撮影禁止PayPay可カウンター席テーブル6卓駐車場店前6台、裏6台。
ランチを頂きました。2
久しぶりの利用です。ランチA 前菜2品とメイン選択、ドリンク付きで2200円前菜の1品はカボチャのパンナコッタ風?スープ、メインはサバと野菜のトマトソースを注文しましたが全て美味しかったです。店内も広々していて落ち着きます。
前菜はミネストローネと自家製パン。ローストの野菜。ケンツォウというピザ太刀魚のピザ語彙力が少ないので、表現できませんが美味しかったです。2人で料金4000円でした。
何度か寄らせてもらってます。味、見た目、価格ともに最高です。味は独自性が高く素材の味をフルに活かしています。シェフの腕の高さがうかがえます。お店の雰囲気も落ち着いた感じで食事を楽しめます。価格もコース内容からすると非常にパフォーマンスがよく、東京では¥13000ほどの内容を¥6000ほどで楽しめます。私の中でベストスリーに入るお気に入りのお店です。
店内に石窯があり、焼き立てピッツァが頂けます☺️野菜の前菜盛りと、玉ねぎの冷製スープが絶品❤価格設定は少しお高め?ですが、記念日とか良さそうです✨
野菜を美味しく頂ける料理!ピザは本場の香りですね。
名前 |
ロアジ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-955-7401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しいピッツァ見つけましたオーナーのこだわり凄いコース食べてうまシラーですランチも食べて見ますお店が旧銀行なので大きい金庫が見れますうまくリノベーションしています料理待っている間に周りみて下さい飽きませんよ。