後楽園駅近、広々朝マック。
マクドナルド 後楽園店の特徴
後楽園駅のメトロ・エム地下に位置する便利なファーストフード店です。
広めのスペースが魅力で、カウンター席も充実しています。
待ち番号がモニターで表示され、スムーズなサービスが受けられます。
後楽園駅のメトロエム地下にあります。野球観戦の日でものすごい混雑が予想されてたのでモバイルオーダーにしました。待ち時間なしでテイクアウト出来ました。期間限定の月見バーガーセットを購入。肝心のハンバーガー、写真撮り取り忘れました。(笑)安定の美味しさ。ハンバーガーには、ファンタグレープが合いますね。フライドポテトも揚げたてで美味しかったです。
2024/01/14奥の方だとドコモのWi-Fi入らないからやめた。入口が開いていて寒い。日曜の夜でも結構混んでいる。日曜の20時位に行ったけど、席へ持ってきてくれるタイプのモバイルオーダーができなかった。2024/01/17席によってWi-Fiの入りが違う。ドコモのWi-Fiはソファ席ではつながったけど遅かったからやめた。自分のWi-Fiはつながった。ビルのエスカレーターが上りと下りがぶつかる仕様で嫌だ。休日より平日のほうが空いている。2024/05/24181の席は冷房があたって寒い。
わりと広めのスペースで出入り口に消毒アルコールが有るので安心です。ソフトクリームのカップとポテトを注文しました。後楽園駅の真下なので行きやすいです。席を確保してから注文しましょう。
ドームのイベント直前は大混雑です。席を確保してからのモバイルオーダーがオススメです。
ドームシティが改装中なので、貴重な食事場所になりました。それほど広くはないですが、水道橋駅に比べれば穴場だとおもいます。
ランチによく利用します。座席数が多いので期待を裏切りません♥️ゆっくり寛げる空間にも大満足✨
丸ノ内線後楽園駅 メトロ・エム後楽園地下一階?、後楽園駅交差点からすぐの階段を降りると、入口があります。店内は狭くはないですが、広くもないです。早朝から午前中の利用しかしたことありませんが、場所柄お客さんが続々と来ますし、席も比較的座っている方が多いです。今回の店員さんは忙しくてイライラしていたみたいで、「モバイルオーダー○○○の方~」といいながら、ドーンという感じでトレーをカウンター上に置いて、ポテトがザーッと崩れていくのを目の当たりに。崩れることはどうでもいいのですが、その行為に気分は良くなかったです。メトロフリーWiFiはNTT系回線で、↓75Mbps↑199Mbpsとかなり速い速度が出てます(スマホ測定)。マクドナルドWiFiはソフトバンク回線で、可もなく不可もなくといった速度です。
いつもお世話になっています。
席が多く比較的座れるので使いやすいです。でも忙しいとレジの対応が雑になります。受け取る時、長蛇の列が出来ていて、出来上がった番号がどんどん表示されていたのですが、商品名も確認も何もしてくれずに厨房に戻ってしまったので自分のものかわかりませんでした。とても受け取りづらかったです。
名前 |
マクドナルド 後楽園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5800-0980 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レジは複数あるみたいですが稼働しているのは一台のみです。自分の前の客が外国人の方で注文に時間が掛かりましたが待つことになりました。モバイルオーダーとかで利用した方がいい店舗です。