炭火焼き鳥に惹かれる、すき家の朝。
すき家 新田市野井店の特徴
タッチパネルで手軽に注文でき、豊富なメニューが魅力です。
すき家の炭火焼き鳥は、無性に食べたくなるほどの美味しさ。
周辺にはジョイフル本田やエアリスホールがあり、充実したエリアです。
店内飲食、持ち帰りもタッチパネルでの注文になります。初めての方やタッチパネルに不慣れな人にはここに限らずすき家は利用しにくいです。特にここはタッチパネルの操作がわからないと言っても塩対応です。調理1名、ホール1名で対応が難しいのは分かりますが、「タッチパネルを操作すれば分かる。そんなこともできないの」的な言い方をされると辛いです。ならば松屋みたいに券売機にすればいいのに、と思います。
朝6時に行きました。お母さんといった方二人が、柔らかい印象で丁寧な接客をしていました。またここに来たいと思える回でした。
牛丼や豚丼・カレーも良いですが…すき家の炭火焼き鳥が、私は大好きです(≧∇≦)たまに、無性に食べたくなりお店に足を運んでいます。カレーのホロホロ鳥?も、とても柔らかくカレー味で美味しかったですよ(^^)
近くにジョイフル本田 エアリスホールと数々の飲食店 ショッピングに運動 コンサート そして食事となかなか充実したエリア··· 腹がす·き·過ぎると何故かそのエリアの一角 すき家に飛び込む事がある。すき家と言えば牛丼 まっ当たり前ですけど 私にとっては豚生姜焼き定食が定番です。豚バラ肉と玉ねぎ パンチの効いた生姜タレの三位一体の相性が 糖質の親分白米の消費スピードを一気にピークに。1.5倍増しでオーダーする豚バラを半分近く置き去りにされたまま 大盛りライスは鼻息と共に去りぬ。出来れば玉ねぎも1.5倍増で食べたい。感染対策で仕切りが設置されて 肩身は狭いが 既に臨戦態勢の胃袋はカウンターに隠れるので多分気にしないし 明日の筋トレの負荷を1.5倍増で筋収縮速度1.5倍 有酸素運動時間も1.5倍にミッション設定。明日への意欲も1.5倍湧く一品。会計はセブンイレブンと同じ自動支払い機 ポイントカードでポイントも貯まると同時に脂質異常ポイントも溜まりそう。豚バラの脂質は皮下脂肪となるが元気な身体においては今のところ脂質は必要絶対不可欠なのでかなり気にしない。紅の豚はアドリア海のヒーローとなり すき家の豚バラは筋トレで合成される筋繊維のヒーローとなる。因みに肉2倍盛のサービスもあります。ハイエナ級の食欲が癒えても 流石に私にはミッションインポッシブルの様だ。
いつ食べても美味しいです(^^)d
旅行の帰りに 大田のイオンに寄りその帰りに寄りました。店内で食べました。タッチパネルになっていて注文しやすかったです。漬物とお味噌汁のセットで牛丼を食べました。午後3時の入店だったので、お客さんは1組いただけで空いてました。美味しく食べました。
時間帯によってはかなり混雑しています。
朝定、安くて、早くて、美味しくて、バラン良くて、お世話になってます。
トイレにゴキブリの赤ちゃんいました💦まぁご飯は美味しかったので許します。駆除頑張ってください。
名前 |
すき家 新田市野井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

タッチパネルの注文で、メニューの種類が多くあるので、少し考えてしまいますね。牛丼のツユの量が選択できるのは有り難いですが、有りor無しだけではなく「少し」もあると嬉しいなと感じました。言い出したらキリがないですね。