静岡県東部、二郎系ラーメンの極み。
麺まる井の特徴
あぶら麺や油そばなど、パンチのあるメニューが豊富なラーメン屋です。
醤油ラーメンは魚介の出汁が効いており、ガッツリ満足できる美味しさです。
常連客が多く、研究熱心なご店主が飽きさせない裏メニューも用意しています。
あぶら麺大盛りニンニクアブラマシ。魚粉強めのあぶらそば。二郎感はほぼない。見た目はあるけど。ニンニクマシにするとかなりの量で嬉しかったです。魚粉好きな人ならいいと思います。ボリュームもあり地元に人気のお店みたいです。
【伊豆半島1の二郎系】醤油ラーメン、中盛り、小豚トッピング、全マシここでこんな美味い二郎系を食えるなんて…・都内でもなかなかないレベルで味シミ柔らかぷりぷり豚・ややしゃき野菜の上には味シミ脂がかけられ、少し一味がかかってる池田屋風・麺は二郎三田本店ぐらいの太さ。とぅるとぅる喉越し麺・非乳化醤油ガンギマリスープ。
静岡県駿東郡清水町にあるお店で地元民に愛されているラーメン屋さんをご紹介します。ここはなんと言っても全てがボリューミーでエナジーチャージに最適です。並の量でもかなり多いため初めは並以下で食べられた方がいいかと思います。我こそがという方は大盛りを頼んでみてください。カロリー計算だけど軽々1日は持ちます。味はガツンとした仕上がりになっていてクセになります。また店員さんの気前の良さも素敵な店で皆様を虜にすることでしょう。
日本一のつけ麺屋復活♪豚骨魚介つけ麺復活おめでとう♪日本、世界を周りラーメン道を追求してきました♪何年前かな?食通の先輩に教わって、ここのつけ麺を食べたのが平成9年ころ、かれこれ四半世紀最初は静岡県伊東市、次は三島市、今、清水町的場店の場所替われど味変わらずだったがコロナの影響でいっ時豚骨魚介つけ麺が無くなり昨日墓参り帰りにお店に寄って外のメニュー表を見たところ!豚骨魚介つけ麺が復活しており、土曜日の昼だったので、店の前には人の波、炎天下だけど復活が嬉しくて並んだ後着席と同時にママから私の顔見てママがメニューコール「つけ麺並」イエ「つけ麺中盛ボロメンマ」とコールその後着丼、うま〜い♪
1番好きなラーメン屋さん まず、食材が新鮮・野菜はシャキシャキ。味のバランス、麺の太さ,硬さ,肉の厚さとこだわりどこをとっても1番です。何か頑張ったとき、疲れたとき、ふと思い浮かんだとき まる井のことを思い浮かべて我慢できなくなって食べにきます。食べたことない人は絶対に食べて欲しいお店です。
正油ラーメンの大盛りとチャーシュー丼を頂きました。まずラーメンなのですが、二郎系ということもあり、スープを一口啜ればわかるほど味の暴力が凄いです。そんな濃いスープとワシワシ麺との相性は抜群であり、もやし単体でも美味しいです。個人的にですが、このスープはトッピングのニンニクが多ければ多い程堪らん味になると思います(ニンニク普通にしたのちの感想)トッピングのチャーシューも一般的なお店では中々相見えれないくらい分厚くほろほろのチャーシューで噛んだ瞬間肉の旨みが溢れ、口の中で一瞬でなくなってしまいました 今回、大盛りにチャレンジして無事完食できましたが、味の濃さ、量が重なって自身はすごく苦しかったので、今度からは普通盛りか中盛りで食べたいと思います。次にチャーシュー丼ですが、使われてるのはレアチャーシューで軽く炙られてるのが香りと味でわかります。また、脂身などは全くなく全然くどくないです。ご飯だけにタレを染み込ませており、青ネギの香ばしい香り、チャーシューの甘み、タレの美味さが全て噛み合っていて、幸せな旨味が溢れてました。後、めんまが入っており後半の苦しくなってきた際での塩梅として丁度良い甘さでしたカウンター席 9席駐車場は場所によっては停めにくく、車の入れ替えが頻繁に起こるほど、繁盛してます店員さんと話しているお客さんが幾分かいた為、常連さんは多そうです店員さんの配慮が素晴らしく、家族連れでお子さんが来た際、取り分けや配分などを丁寧にお勧めしてあげていました。
初訪麺。麺まる井さん🍜醤油大盛小、アブラマシカラメ。コールはすべて先でした☝️念願のまる井さん🫡お腹すいたので大ごわっと麺にキリッと非乳化スープがワクワクマッチ🤝チャー柔らロースでやっほー。後からバラ肉に変更可能と知る🤣次回は🔥注文前にしないとダメみたいです。大変美味しかったです。御馳走様でした🙏
二郎風ラーメンと支那そば、どちらも美味しくいただきました!二郎風ラーメンはトッピングなしでもすごいボリュームと大満足のコッテリ感支那そばは平打ちちぢれ麺でお魚系の出汁がきいた、さっぱりもしつつ、あっさり過ぎない味でスープも最後までいけちゃいましたチャーシューも、味がない…との書込みもみました。私は語れるほどラーメン通ではありませんが個人的に、柔らかくラーメンに良くあう美味しいチャーシュー!何枚でも欲しいくらい!!と思いました常連さんではないので、もちろん女将さんにはろくに挨拶もされず、満席で待ってる時「メニュー決めておいて」と言われたくらいでしたが、ご主人の黙々と作る丁寧なラーメンが私は良いなと思ったので満足。地元民ではありませんが、いつか女将にも声掛けしてもらえる様になれたらいいな。ホントにまた何度でも行きたいです。もし近くに行くことがあれば、是非立ち寄ってもらいたいラーメン店です。
昔から大好きなラーメン屋さんで、こってり系だったら静岡東部では個人的にNo1だと思います✨味噌つけ麺と写真は載せてませんが、油麺がお気に入りです!他のメニューも全部美味しいので最高です!ただこってりジャンクなので、知らずに大盛り頼んだり、濃いのか苦手だときついかも。
名前 |
麺まる井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-982-1661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです!この辺りで一番の二郎系だと思います。チャーシューが豚肩ロースなので、肉をワシワシ食べたい方におすすめ。麺の量が並で200gなので、二郎初心者でも十分楽しめるお店かと思います。ニンニクの量が本家二郎よりもデフォルトで多いのでご注意を。