香貫山中腹からの絶景を楽しもう!
慰霊平和塔の特徴
香貫山の中腹に位置し、駐車場が隣接しています。
富士山や駿河湾が一望できる絶景スポットです。
夜景が美しく、特に桜の季節は見逃せません。
沼津市が、1望出来る。富士山も、真正面に、見えて、1回は、行くべし🏃♂️。
めちゃ開けていて沼津市街地が一望出来ます。夜に来たら夜景がきれいなんだろうか。
考え事をするのによい場所です。心が落ち着きます。
手軽にこれる沼津市民の憩いの場です。桜の時期は天気が良ければ富士山との絶景ポイントになります。
道は少し細いので車でのすれ違いは注意が必要です。眺望はよく、沼津の海から狩野川、市街地、愛鷹山、富士山までよく見えます。
平和への想いを継承するため建立された慰霊塔。塔の前は広場になっていて子供用の遊具がいくつか設置されてます。車で来られて香貫山登山される方ははこちらの駐車場を利用して出発するとよいでしょう。
夜景がきれいです。周りの景色を一望する事ができます。多少の遊具がありますが、気休め程度です。夜に行く場合は電灯が少ないので、足下を照らせる物が必須です。現地に行くまでの道は狭いので運転に注意してください。
展望台への道が閉鎖されている。
この周辺でも屈指の絶景スポットです。沼津の市街地全体はもちろん、条件が良ければもちろん富士山もしっかり見渡せます。もちろんサクラの時期なら尚いいです。素晴らしい写真が撮れるでしょう、私は2018年3月29日に行きました。ほぼ満開、あと2,3日でしょうかね。登山道もありますし、ここまでは車で行くことも出来ます。
名前 |
慰霊平和塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/daijinkanbou/sensai/situation/state/tokai_04.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

香貫山の中腹にある駐車場の隣りに建っています富士山や駿河湾が見渡せます。