大洗駅の驚きの清潔感存分に!
公衆トイレの特徴
毎日清掃作業が行われ、驚くほどきれいです。
2019年3月に生まれ変わった公衆トイレです。
大洗駅の近くにある無料で利用できるトイレです。
この公衆トイレは(公衆トイレとしては)驚くほどきれいなので、一見の価値があります。(初めて見たとき感動しました)尚、22年8月20日現在、大洗の駅のトイレは、エレベーター設置ほかの工事に伴い使用できなくなっています。(駅員さんにトイレの場所を尋ねたら、こちらのトイレを案内されました)
きれいなトイレ。ウォシュレット付き、トイレットペーパー完備。
他の口コミの方が今後どれだけ綺麗に保てるか、と言っていましたが、どうやら毎日清掃作業を行っている様です。屋外型トイレにしてはとても珍しい位綺麗に保たれていますが、もしかしたら大洗駅構内にはトイレが無いのかもしれません。加えて駅に隣接されているので、かなり頻繁に掃除をされているのではないかと思います。それでも屋外型トイレに抵抗がある方は、反対側にある「大洗うみまちテラス」の店内にあるトイレを利用するのも、一手ではないかと思いますね。
他の方も仰ってますが、トイレが(2019年3月に?)リニューアルされ、オシャレで便利に生まれ変わっています。真夏のお昼の時間帯でしたが、キチンと綺麗にされてましたね。
大洗駅の公衆トイレは生まれ変わりました。水洗トイレ、ウォッシュレット完備。男性用・女性用の他、多目的トイレが増設され、便器、便座も増えました。本当の戦いは、夏です。虫が飛び回り、蜘蛛が巣を張る、夏場にどれだけ綺麗にトイレを保つことができるか...本当の戦いは、令和2年の夏に有ります。
駅舎内にトイレの設備が無いため外に設置されています。以前は古い建物でしたが建て替えが行われ、非常に清潔感のある印象です。
無料で利用できるトイレです。改装して綺麗になりました。
名前 |
公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-5200 |
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

しっかり清掃してあって助かりました。