フジスーパー跡地の品揃え豊富な空間!
ハックドラッグ横浜南太田店の特徴
店内が綺麗で見やすい空間が特徴となっています。
2017年にTSUTAYAの跡地にオープンしたお店です。
日用品から食品やお酒まで品揃えが豊富です。
夜遅いのに電話対応に好感が持てる! 人によるかもだけど、気分は良かった。
以前はフジスーパー内に薬局コーナーがありましたが、今は無くなりセリアになっています。薬局でないと扱っていない様な物は隣のハックドラッグで探せるので助かります。
とても見やすい空間と遅くまでやってくれている安心感。
食品もお酒もあり。
広いし、品数も豊富見やすいです。
広いわりに品揃えはよくない気がしました。通りがかりで立ち寄ったのですが近所のココカラファインやクリエイトにあるものがなかった。あとあくまで個人の主観ですが、商品が探しにくいと思いました。
品揃え豊富で重宝してますが足の不自由なボク的には2階に上がるのに階段のみなのは残念なところで星マイナス1ですね。改善は建物の作り上厳しいかな。
TSUTAYAの跡に2017/12/07オープンしたドラッグストアです。医薬品・洗剤等の家庭用品・化粧品・食品があります。正直、お隣の富士スーパー(地階)とかなり被る品揃えではありますが、価格に関してはどちらかが特別に安いということもなく、モノによって細かい違いはあってもトータルではほとんど変わらない印象。ただ、もちろんですが、医薬品や化粧品に関してはこちらのほうが品揃えが充実しています。逆に、少し不満に感じるのが洗剤など日用品の品揃えでしょうか。ありきたりで種類も富士スーパーより少ないです。せっかく隣に出店するのですから、単に値段だけでなく相手の品揃えなどもよく研究して、被らないものを取り揃えてお客の選択肢を広げるのも競争の方法では?と思います。駐輪場は店先にありますが、キャパが少ないので昼間はすぐに一杯になることでしょう。深夜0時まで営業しているので、南太田駅利用者としてはこういう便利なお店が増えてくれるのは嬉しい限り。利用者に喜ばれるお店づくりをしていただければありがたいです。
名前 |
ハックドラッグ横浜南太田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-711-0113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

店内が綺麗で、品揃えが豊富です。処方箋を扱うお店なので、衛生管理も徹底されてる印象です。