倉吉の香り漂う、豚骨あっさりラーメン!
一蔵の特徴
ネギがたっぷり入ったラーメンは、スープの味が際立っています。
岡山県の人気店豚平で修行した店主の技が光ります。
外まで漂う豚骨の香りが食欲をそそる、魅力的なお店です。
13時過ぎに入店。店内に4名ぐらいお客さんがいました。カウンターから元気の良いおかみさんの声が。ラーメン800大盛100+自家製キョウザ450を、注文。10分後に配膳。麺は普通のストレート。豚骨醤油でおいしい。餃子は、手作り感あり。野菜多めで好みが分かれそう。食べてる間、常連さんがよくやってきてました。
店内は少し狭く感じるかもしれません。ラーメンはネギ多めでネギ好きの方には良いかもしれません。チャーシューは、小さいですがトロッとしていて美味しいです😋お店の方も明るく気さくな感じなので、入り易いお店です。また、昼の時間を過ぎていても心良く受け入れてくださるので、お客様を大事にされるお店だと思いました!
ラーメン🍜🍥頂きました。開店前から並んでる‼️カウンター席でま10人が一巡 少し待ちましたが回転も早く✨美味しく食べました。
ネギがたっぷり入った美味しいラーメンです。ネギに隠れていますが柔らかいチャーシューも2枚入っています。ご飯をレンゲでスープに浸して食べると最高なのでラーメン定食がオススメです。パリパリの羽根が付いた餃子や半熟の味玉もgood。
岡山県津山市院庄にある「豚平」さんで修行された方のお店との事。「豚平」さんの行列に並んでる時間できっとこちらの一蔵さんまで来られるんじゃないかと思ったりスープはややあっさり目で濃いのが苦手な人でも大丈夫かもです。多めのネギ、程よく硬さの麺、抜群に美味いキムチ。ご飯の量がなかなか大盛りだったので定食を頼もうか迷ってる人は気をつけてね。
津山市院庄の超人気店の豚平らーめんさんの倉吉店だったのか?外観&店内に見たことのある看板や貼紙があります。メニューはらーめんは1種類で豚平らーめん的な豪華なのは記載がなかったので大盛りを注文しました。セット(ライス&キムチ)も当然ありましたが。本店?ほどの行列はないものの倉吉市の人気らーめん屋さんです。店内はカウンター席のみと本店同様です。味はもちろん美味しい!わざわざ津山まで行かなくても豚平さんの味が堪能出来るのが嬉しい!
ぎっとりとしたスープが堪りません。定食にするとご飯とキムチが付いてきてお腹いっぱいになります。
醤油ラーメンのみのお店山盛りネギが目につくが苦味辛味はないスープも辛すぎずいい感じチャーシューも柔らかく臭みもなく美味しい。自家製餃子も美味しいです。
ラーメン 700円 味玉 100円・・・ラーツーで寄らせていただきました。岡山県北、院庄の豚平さんで修行をされていた方が倉吉に出されたお店。豚平倉吉店から今の一蔵という店名に変わったそう。11:30ぴったりに着くと先客が何名かおられました。カウンターのみ10人位かな?ひっきりなしにお客さんが来ます。ラーメン定食行きたかったけど、食べきれないのが怖いので味玉プラスで。スープは豚平さんよりあっさりとした印象。ぐいぐい飲めてしまいます。チャーシューは小ぶりなものが、3、4枚入っていたかな?デフォでネギが多め、唐辛子、麻辣醤(?)が置いてあるのが嬉しいですね。
名前 |
一蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-26-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初来訪。パープルタウンのすぐ近く。おそらくカウンター席のみ。ネギ山盛りのあっさり目のとんこつ醤油ラーメン。定食にするとご飯(コシヒカリ)と自家製キムチがつきます。更に自家製餃子も頼みましたが、ペロリと完食しました。PAYPAY使えます。接客も大変丁寧。