東口で楽しむ、CoCo壱のカレー!
Coco壱番屋 小田急海老名駅前店の特徴
ライス量が150gから400gまで自由に選べる、満足感たっぷりのカレーです。
カレードリアや豊富なトッピングも楽しめ、選択肢が多いのが魅力です。
駐車場の場所が分かりにくい分、隠れた名店を楽しむ喜びがあります。
CoCo壱番屋にライス量が(NEW150g)200g~400gの間50gずつ選択出来るようになりましたその他トッピングもハーフにて選択出来るようになりましたまた、こちらの店舗は、カレードリア2種類、CoCo de チキン・ココロッケ・ あります。
こんにちは。私は本日の10/22(日)、このお店でスクランブルエッグカレーを食事した者です。このスクランブルエッグカレー、たまごがフワフワでカレーソースと合わさっていて本当に美味しかったです。お値段もドリンク込みで約1100円でした。ごちそうさまです。小田急線、相鉄線の海老名駅から徒歩約5分ぐらいの場所なので、アクアスは良いですね。また、機会があれば寄らせて頂きますので、その時は宜しくお願いします。
駅からは少し離れてます。が、駐車場付き。店内カウンターは少し広めに席がとられてますね。あとは、安定のCoCo壱です。ハーフトッピングだけでなく、ライスの量やサラダの量に新しい設定ができたみたい。9月の期間限定メニューは、鯖ゴボウのスパイスカレー。それとサラダに、金ゴマ牛蒡サラダです。
同じ辛さを頼んでも、時々辛さにムラがあるなと感じることがありますがいつも美味しく食べてます。
出張の帰りに利用しました。ナスたっぷり、野菜のカレーでヘルシー。
飲み物系のカレーですね。トッピングしてサラダつけて千円越えって少し高くないですか?
チェーン店カレーと考えると価格は強気な感じ、よくも悪くも昔から変わらない味だけど値段だけは時代と共に上がる。
シーフードカレーにきのこをトッピングして食べてきました。久しぶりのCoCo壱、堪能しました。
お昼くらいに行って、すごい混んでてスタッフが3人しかいない?のに迅速でした。研修中の男性が元気な人でした。
名前 |
Coco壱番屋 小田急海老名駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-292-7100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチにカレー!と言うことでトッピングの楽しいCoCo壱へ笑昼時なのでほぼ満席状態でしたが幸い直ぐに案内され悩みに悩んで注文(* \u003eω\u003c)ナスは絶対に入れたかった~♡久しぶりのCoCo壱のカレーとラッシーに大満足!駐車場は店舗近くのパーキングへ、30分はお店でみてくれますが30分以降は自分持ちなのでご注意を笑笑。