お菓子の家で味わう特別なひととき。
Grandma(グランマ) 上土本店の特徴
可愛いお菓子の家風の外観が目を引く、沼津市の隠れた銘店です。
丹那牛乳を使用したクリームが美味しい、シュークリームが特におすすめです。
ケーキや洋菓子の見た目がオシャレで、甘みがしっかりと感じられるのが魅力です。
沼津の銘店。新鮮なフルーツをふんだんに使うイートインも出来て店内に入るだけでもテンションがあがるケーキ屋さん。全て素晴らしいのですが、ここのあんみつが東京にあれば一生通い続けます。
コーヒーとケーキを店内で頂きました。ホットコーヒーを頼むと、カップを選べるのが、嬉しいサービスです。たくさんの中から自分のお気に入りなデザインを選びました。ケーキも、もちろん美味しいです。お店の方の接客も、親切でとても好感が持てる内容でした。12月24日に再度来店クリスマスイブの為か、いつもより遅く迄やっていました。お疲れ様です。
とても可愛らしいケーキばかり。お店の外観も可愛い。店員さんは親切な方ばかりでした。駐車場がないので短時間お店の前に駐めさせてもらいましたが、店員さんは車をずっと見てくれて、お店を出て帰る時も挨拶してくださいました。ラブライブのファンもいて、賑わっていました。
2023/5 初訪母の日ギフトと自分用に少し洋菓子を購入しました。ギフト予約はしてなかったので当日朝に電話で取り置き予約をお願いしました。自分用のバラ買いの分も取り置き予約可能でした。電話口の女性店員さんの応対はとても感じが良かったです。お店外観は絵本に出てくるようなお菓子の家でポップなイメージ。入店前からテンション上がります。母の日ギフト母の日プチケーキシュークリーム¥240キャラフロ¥240富士千本¥250保冷剤¥40【シュークリーム】皮はソフトタイプでアーモンドがまぶしてあり香ばしく焼かれてます。クリームも濃厚でボリューミー。【キャラフロ】スティックチーズケーキ。このタイプのものでは三島の若木さんのAチーズに匹敵するくらいの個人的に好きな味でした。【富士千本】沼津に千本浜という海水浴場や公園がありますが、ジモティは近辺の地区を千本と呼んでいます。その名を冠したブッセでミルキーなクリームがサンドされていました。結構甘めなミルククリームでした。自分用にバラで購入した品はちょっと値段高めかなと思いましたが、味も接客対応も好印象でリピは有りです。次回はカフェ利用してみようかな。夏はかき氷も提供しているみたいです。評点には影響してませんが、保冷剤に料金がかかっていてビックリ。ついにそういう時代に突入したのか〜
全てが素敵でした!コーヒーよりお茶おすすめ。ホットデザートがものすごく良かったです!再訪問したい!
先月、9月19日梨子ちゃん誕生日の前日一泊して5年連続祝いに行きました。グランマでは毎年食べに行きルビィちゃんのドリンクとケーキを食べ、土産に梨子・ルビィのマドレーヌを買いました。梨子ちゃんのケーキとドリンクは梨子ちゃん誕生日、当日グランマシーサイドの方で食べました。梨子ちゃんのケーキ5年連続ルビィちゃんケーキ2年連続食べれてよかったです。とても美味しかったです。
可愛くて、美味しいケーキ屋さん♪何度か前を通る機会があり、ずっと気になっていました。ドリンクもオーダーすれば、店内で頂くことができます。店員の方々の対応がとても良く、ケーキも美味しいので、来て大正解でした(^^)今回は王道にしましたが、可愛いケーキも沢山あったので、次はそちらも頂きたいです♪
お店がとても可愛いらしくて、ケーキも美味しかったです。
チョットだけ高級なケーキ。とても美味しいです。お店のスタッフは、皆カワイイお嬢さんで、癒やされます。
名前 |
Grandma(グランマ) 上土本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-962-2588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

外から見ても可愛いお菓子の絵で、おとぎ話に出てくるようなお菓子のお店に気になり(* 'ᵕ' )☆娘と寄りました。お店の中は温かみのある雰囲気で、ケーキも焼き菓子も色々。どれも食べたい種類でした。子供たちにケーキを買いました。美味しいと喜んでくれて、誕生日ケーキこのお店がいいと言うくらい、甘すぎず酸味も強過ぎず、口当たりも美味しく頂きました✧*。1個1個の値段に手が届きにくいですが、ご褒美やお祝いなどの時に買う価値があるくらい美味しかった(,,•﹏•,,)ホールケーキも可愛いのあったりで♡ぜひ(*^^*)