ハムスターから犬まで、優しさあふれる診察。
アルプス動物病院の特徴
ハムスターやモルモットもお世話できる病院です。
院長先生が懇切丁寧に説明してくださります。
診察時に親切な心遣いが感じられる動物病院です。
ハムスターがお世話になりました少し待たされたが、受付の人も看護師さんも先生もとてもいい人かかりつけ医にしようと思う。
院長さんは丁寧な診察です。アプリで受付できるようになり、持ち時間が以前より少なくなり助かります。
初めて行きましたが先生も看護士の方もとても優しくて素晴らしい次回からはアルプスさんをかかりつけ医にします!
ハムスターを見ていただける病院で感謝です。受付後、駐車場で待機、問診も駐車場、機械を渡されるのでブザーが鳴ったら病院に入って診察、密にならず安心していられました。
2021年12月新しく迎えた犬もお世話になることに。娘の猫がお世話になっています。
老犬トイプードルの気管虚脱が進行し、チアノーゼが出現してしまったため、藁をもすがる思いで受診し、気管内ステント術を無事に終えることができました。その後経過は順調で、酸素療法をすることなく過ごせていますが、咳に悩まされ現在も通院しています。いつも親身に対応してくださり、お薬を微調整しながら苦痛を緩和できるようにと一生懸命対応して下さいます。夜間咳が悪化した際、留守番電話に症状を残した所、直ぐに折り返しの連絡が来ました。とても心強く感謝しております。自宅から少し遠いのですが、とても信頼できる病院であり、なによりスタッフの明るさに私自身も励まされます。
モルモットがお世話になりました。お盆期間もやっていて助かりました。第三駐車場までいっぱいでしたが、1時間足らずで、会計まで済みました。先生は優しく、丁寧で、過剰診療もなく、安価に診てもらうことができました。
先生方がとても親切で、わかりやすく教えてくださいます。子猫の血液検査の際にも先生、看護師さんともに「偉いねぇ。頑張ってるねぇ」と声かけをしながら検査してくれて、とても動物好きな方がたくさん集まっている温かい病院というイメージです。また、車で待っていると呼び出してもらえるので、他の動物さんたちと一緒になる機会が少ないのもとても良いです。
初めての猫との生活。診察はいつも丁寧で安心出来、感謝しています。先生も常に数人いらっしゃいます。こちらの疑問にも分かりやすく答えてくれ、検査結果も内容によってはタブレットで実際に見せて説明してくれます。もちろん空いてはいませんが。(診療料金に関してはそれぞれの感覚かと思うので評価には含めていません)
名前 |
アルプス動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-322-1286 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

評判のとおり、親切丁寧でした。安心してうちの子を預けられました。ペット ウサギ。