家庭的な飛駒屋のお刺身と焼鳥。
飛駒屋の特徴
美味しいお刺身や焼き鳥が楽しめる居酒屋で、出張客にも最適です。
気さくな女将さんと穏やかなご主人がいる家庭的な雰囲気が魅力です。
鑁阿寺の堀端に位置し、懐かしいBGMが流れる落ち着ける場所です。
出張で泊まったホテルのクーポン券を利用。店の外観\u0026内観は、お世辞にも綺麗とは言えません。年配のオジさんが1人で🍳調理してますので、他の方が言ってる通りに料理が提供される迄、時間が掛かります。せっかちな性格な人や急いで食べたい人には、向かないかもしれません😅しかし、🍳時間が掛かると言う事は作り置きでは無く、🍱出来立てが運ばれて来るのですね😁私は🐟焼き魚定食を食べましたが、主菜は勿論で付け合わせの、漬物、サラダ、味噌汁、全て美味しかったです。また、近くに来る事が有れば利用したいと思います。今度は、生姜焼き定食かな🤔ご馳走様でした。
年配のマスターのワンオペが限界です。テーブル3卓とカウンター1人でしたがマスター1人で回すキャパを完全に超えてました。(一人でやるには座席数が多すぎます。)仕事は丁寧で美味しいのですが、サクッと早く飲みたい方には不向きです。私以外は地元のお客様のようで皆様文句を言わずに待っていました。焼き鳥はオーダーが入ってから新鮮な鳥ももを串うちしており、ボリューム満点で美味しいです。時間を気にせず待てる方にはお勧めします。
やきとり、大きくて美味しいです!
ちょっと一杯にサイコ~の場所、、、発見しました。足利市の中心部、鑁阿寺(ばんなじ、国宝!)のすぐ近く。やきとり塩(2本で400円、大きい)、カリッと焼けてて胡椒が効いてる。ハイボール500円、タコの刺し身で締めて1500円でした。もう一軒行こう!そうそう、定食などお食事メニューも充実してます。写真は焼肉定食と刺身定食です。おすすめですよ。
ひこまや。居酒屋、お食事処。店主一人でやり繰りしていました。
ホテルの夕食券で利用しました。刺身定食頂きました。ネタは良かったです。糠漬けも煮物も丁寧な仕事です。ただし、追加で飲みたい気分にはなりませんでした。
観光で行き、どこで夕飯を食べていいのか調べてもパッとせず、宿からほど近いこの居酒屋に行きましたが、驚いた事に『大当たり』!外観的に女一人で入るのもなーと躊躇いつつ入ると、昔から地元でずっとやっているのであろう古くレトロな雰囲気。何故か子供の玩具やゲームが棚にあり、孫でも来て遊んでいくのかな?と想像しました。さて、料理の前の生ビール!キンキンに冷えてやがるぜ!お通しは優しい味の牛蒡のきんぴら。味は薄め?でも最初に味が濃いのはどうかと思うのでgoodお刺身盛り合わせは、ここは本当に海無し県?と思わせる美味さ!鮪は本マグロ!そりゃ美味いわ!エビの味噌も引きずり出して啜るとこれまた美味い!納豆の天ぷらのサクサクさ!カラシ醤油で頂き、納豆好きとしてもたまらない一品!ビールが進む!揚げ出し豆腐が!フワッとしていて周りはカリッ!かと言って強く揚がっているわけでもないので箸の通りがいい、そして出汁が染み込む…とても幸せの味がした。どの料理も多少時間がかかったけれどそれだけの事はあった!じっくり丁寧に年配の大将が作ってくれる品を待つのも、急がない忙しなくない旅にはぴったりの時間だった。また来月に近くに行くのでリピートしたく思う。お会計時に「お仕事ですか」と言われたけど、そりゃあそうよね!平日の夜に地元民じゃない女が一人で来たら不思議よね(笑)
リーズナブルな価格設定なのでお財布に優しかったです。頼んだ料理はどれも美味しいのでお酒が進みました。アットホームな雰囲気のお店なので、気楽に入って楽しめますよ。話も弾んで楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
親方は年老いた方ですが味は確かです。どの料理も気持ちが入っています。
名前 |
飛駒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-21-5408 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お刺身も焼き鳥もおいしい。大人数は厳しいかも。