海老名の隠れ家、整った設備で楽しい仲間と。
海老名市立 下今泉コミュニティセンターの特徴
246から少し入ったところにあり、アクセス情報が分かりにくい立地です。
レクリエーションルームでバドミントンが楽しめる設備が整っています。
駐車場が広く、利用しやすい環境が整っています。
今日はレクリエーションルームで友人達とバトミントンを楽しんできました。
きれいで、整った設備の建物です。
学習室最高卍。
予約制ですが、市民にはとても使いやすい場所です。バスケやバレーもできます。駐車場もあるので助かります。駅から歩くのはちょっと遠いです。三川公園も近いです。
思ったより、広くて 掃除も行き届いてて綺麗でした。特にトイレはキレイでした。
学習室を利用しましたが、少し利用する人が少ない様です。回りが頑張っているから自分もと思う人には向きません。逆に、一人こもって勉強したい人にはベストです。
おばさんがウザいけど。
住宅地にあり分かりにくい、駐車場広いです。
名前 |
海老名市立 下今泉コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-3750 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisetsu/community/community/1002681.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

246から少し入ったところにある海老名のコミュニティセンターです。住宅街の中にあるので少し分かり辛いです。