昭和レトロな味、懐かしの一皿。
ニューアルプスの特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、懐かしいレストランの風情です。
肉厚なロースの生姜焼きが美味しく、盛り付けも美しい一品です。
親しみやすいスタッフが作る、ナポリタンやポークソテーも大人気です。
生姜焼きは、イメージと違って肉厚めのロースが3枚‼️お皿の上に整って盛られている様子は、一昔前のデパートの中にあった昭和レトロなレストランの一品なイメージで、子供の時、親に連れて行ってもらった思い出が蘇りました。
ゆったりできますしお食事もおいしいですが喫茶店としてもあじわいぶかいものがあります☕️✨^^
平日ランチ遅め時間帯に入店、先客なしだった。THE昭和の匂いがプンプンする外装&内装。ハンバーグと迷ったが、定番の豚生姜焼きをオーダーしました。厚手のロース肉3枚が乗っていて、まあまあのボリュームあり。味は先日某店で食べた味に及ばず並でした。出来ればスープが付いていれば1100円で満足できると感じた。
近所にずっとあるけど、機会がなく寄らなかったお店です。SNSで話題なので行ってみました。店内はレトロな雰囲気が素敵で、清潔感もあり、チューリップの照明が可愛らしい。600円のナポリタンを頼みましたが、昔ながらのケッチャプの効いた味でとても美味しいです。また、パフェもボリュームがあるのに600円とお得なお値段!頼んだオレンジジュースは300円でした。お値段も手頃で、懐かしい味が楽しめる、昭和レトロなお店です。
念願のニューアルプス‼️ 初訪問です。レトロな店内に昼間から飲んでいる常連さんたち(笑)レトロな飲食店の定番。チューリップ🌷のランプシェードが昭和好きにはたまらないです。意外にも大盛況で沢山のお客さんがいました。初なので昭和レストラン🍴ならハンバーグかなと(笑) それにクリームソーダ🙋次はパスタ🍝にでもしてみよう‼️
昭和感が人気のニューアルプスに行ってみました。自然なレトロ感で満ちていました。注文はポークカツ(サラダ、ライス付き)1000円。カラッと揚っていて、中の肉も柔らかく美味しく頂けました。また来ます。
昭和の雰囲気と味でした。外見はとても入りづらいですがお母さんの接客で入ったとたんホッとします。
レトロな雰囲気で好き。味も文句なしでした😊またいきたいです。
知人にナポリタンが美味しいと紹介され行きました。ケチャップが麺と絶妙に絡みついて旨い。カレーは大人の辛さ米がかなり柔らかかった。
名前 |
ニューアルプス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-385-6464 |
住所 |
|
HP |
http://nipponnostalgie.hatenablog.com/entry/20140611/1402455000 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

安くて美味しかったです。鉄板独特の風味が良かった。卵焼いてるのが珍しい。