明るい店主の二郎インスパイア。
ラーメン自家製ラーメン 麺屋ラッキー JIKASEI RAMEN MENYA LUCKYの特徴
明るい店主が迎えてくれるアットホームな雰囲気のお店です。
もやしはタヌキキャラのブランドを使用していて風味が豊かです。
炙りチャーシューの美味しさがクセになる二郎インスパイア系ラーメンです。
インド系だが日本語ペラペラ店主なのが謎。駐車場狭く大型車は停めにくい。券売機で先に買って注文するスタイルだが、メニューがわかりにくくて、一番定番っぽいのにした。ニンニク、背脂の量は選べるけど、一番少なくしても脂っこくて、食べ切るのに一苦労。野菜てんこ盛りは嬉しいけど、太麺好きではないし、硬めであごが疲れる。翌日胃もたれした。
二郎系とみて来ました。入ったらビックリ外人店主さん!日本語上手です。手際よく調理してますね。駐車場がちょっと狭いかなー。提供までそれなりにまちます。ラーメン900円野菜普通、ニンニク少なめ、ショウガ少なめ、脂普通、麺普通。天地返ししちゃいました。二郎系の醍醐味?そして実食!ん?なんか臭みがあるなと感じました。あまり良い臭みではなかったです。ショウガは多い方がいいですね。食べての満足感はありましたよ。
祝日の1230頃伺いましたが、すんなり入ることができました!入口で食券を買い、野菜や背脂、にんにく、しょうがなどの好みを食券記入します。(好みの量に丸をつける)スープはだいぶあっさり系なので、背脂等は普段敬遠している方も普通に入れていいと思います!麺は噛みごたえがありながらもやや中細麺。チャーシューも臭みなく美味しかったです!また行きます\(^o^)/
■店主がめっちゃ明るく笑顔な二郎インスパイア系・来店日: 2023/05/17・ 18 時にディナーで来店。・看板が黄色く、公道で走っていてもスグに分かるお店です。■ひとりでふらっと、あるいはツレと来たいお店・カウンター4席 / テーブル2席 / お座敷2席・カウンターがズラッと並ぶ、機能性の高いお店。・駐車場は7台程度、やや狭めです。■注文したメニュー:・肉ラーメン 1200円 野菜多め■麺は力強くかなり固め。ボリューム ★★★★高級感 ★★★・炙りチャーシューが食べやすいです。他の二郎系インスパイアに比べると、やや少ないと感じますが…■飲料水はセルフです・ウォーターサーバーが置いてあります。■店主、めっちゃ笑顔ですサービス ★★★・BGMとして邦楽が流れます・常連さんが多め。賑やかで楽しそう!・店長の入ったお客さんの写真が賑やかに揃っています。■お支払い・食券制。支払いは現金のみ。
肉ラーメンを注文。焼き目の付いた炙りチャーシュー、大者の近くの看板で見たような?と思ったら、やはり日本一BBの系列のお店でした。チャーシューはトロ旨。やや固めのストレート中太麺と、こってり目の非乳化スープ。美味かった!ごちそうさまです😋
二郎インスパイア系のお店。カエシは卓上にあります。食券制で食券にアブラ、野菜、ニンニク、ショウガの量に○を付けるタイプです。ラーメン¥800をいただきました。とても美味しいです。二郎系初心者さんやコールが苦手な方にはうれしいです。
アットホームな二郎系のお店です。学生が集団で来たり、家族で訪れてもゆっくり食べられると思います。Twitterやインスタ等でこまめに情報を更新してくれるのが個人的にありがたいです。テイクアウトもできるみたいです。味もめちゃくちゃうまいです!
今日のお昼は仲間3人で前橋にあるラーメン店[麺屋ラッキー]です。二郎系となります。注文は特製ラーメンにしてみました。標準で麺の量は250g[量は多いです],鶉玉子5個、炙りチャーシュー3枚でとくにチャーシューは柔らかくて最高。今迄いろいろと二郎系のラーメンを食べた中では一番の柔らかさ、おいしい味です。最後に調理されていたのは外国人の方でした。
最初の頃行った時は大盛りにしたら超きつくて2回目は普通盛りでお腹いっぱいって思ったけど久しぶりに行ったらまぁ満足は出来たもののなんだか量が減ったのかな?って感じだった。後、スープは美味しかったものの麺が固くてそばみたいだった…前はもうちょっとちゃんとラーメンの麺を食べてるって感じる麺だったと思うんだけどな…後は…中で客を待たせるなら中でお待ち下さいとか書いといて欲しい…道路側から行って扉が空いてなくてまだ2分前だから開いてないし待つかって待ってたら中に入る店員さんが奥の扉から入り開けてくれてた。そっち開いてたんかい!はまぁいい…入って券売機の扉が開いていて買えないから用意できるの待って用意できたからさぁ買うぞって買ってたら奥から3組位ぞろぞろ出て来た…えぇ〜………うちが割り込みしたみたいじゃん🙄そしてまぁ順番だから仕方ないけど券は最初に買ったのに出てくるのは後の方…一番に並んでたと思ってたからなんだかなぁ…割り込みした気分にもなったし…開店前なんだから中に入れずに並ばせとくか入れるなら全員に分かるように中でお待ち下さいと分かるように書いておけよ。
名前 |
ラーメン自家製ラーメン 麺屋ラッキー JIKASEI RAMEN MENYA LUCKY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9332-8809 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

まぜそば(1000円)を頂きました。1番安いまぜそばでも1000円は少し高いかと思いましたが、お好みを全部普通でもボリュームありました。駐車場は10台くらいは停められそうな感じ。店員さんは黒人の方でしたが、味は重くなくどちらかというとあっさり系で全部食べ切れました。