富士山と青樹の絶景、精進湖から。
パノラマ台 (精進湖)の特徴
精進湖から急な登りを経て展望台へアクセス可能です。
パノラマ台からの富士山と青樹が原の景色は圧巻です。
登山道は徒歩のみで、素晴らしい眺望が期待できる場所です。
富士五湖の1つ精進湖を囲む山塊の尾根上にあり、湖畔の駐車場から約一時間半程度で行くことができます。その名の通り絶景ポイントで富士山、青木ケ原樹海はもちろん、精進湖、本栖湖、西湖などが目の前に広がる景観は見事です。
案内板には登り50分下り40分の表示あるが、結構急な登りもあるので、健脚の男性がノンストップで登れば50分という感じ。写真とか撮って途中1回休んで行くと60分、子供と一緒にゆっくり行くと70分が妥当なところ。下りは同様に50分、60分という感じだが結構急な下りもあるから膝が痛くなるともう少しかかる。見晴しは文句なしに素晴らしい。時間があれば登るべき場所だと思う。
本栖湖、富士山が綺麗に見えます。登山口から70分で山頂に着きました。比較的なだらかで登りやすい山でした。途中の烏帽子岳からも景色⭕️
精進湖周辺で富士山を望むには最適な場所です。天気が良ければ眼下に樹海が広がり、その奥には富士山が見られます。
精進湖から子供と1時間半。急登ではあるがしっかり整備されており安全に登れた。パノラマ台に着いた時に、眼下にどこまでも広い樹海に、思わず家族全員声を上げ感動。達成感があるハイキングコースでした。
往復しても2時間はかからないです。道もちゃんとしているので登りやすいです。景色は晴れれば富士山および樹海が一面に広がった風景を見ることができます。
キャンプに行ったついでに立ち寄りましたがついでで行く場所じゃあない!景色は良かったですがついでで行くとあまりに遠くて感動が薄いです!ちゃんと登山として行くのであれば良いと思います!ちなみに約1時間から1時間半くらいかかりました。
休憩を挟みながらですが70分かかりました。しばらく歩かないとパノラマ台の看板がなく距離も書いていないのであとどれくらいかなと思いながら登りました😅ついた時は達成感とすごく綺麗な景色に感動しました。岩場や落ち葉がたくさんあったりかなり狭い道もありました。パノラマ台近くにはまだ雪が残っていました。足元は良くなかったのですが入り口に木の棒が立てかけてあり、お借りしたので助かりました。
三方分山山頂から縦走してパノラマ台までパノラマ台からの景色が最高❗️
名前 |
パノラマ台 (精進湖) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-87-2651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

登山口から登りやすい山道を歩いて1時間程度で山頂です。道迷いなく歩けます。