富岡市民に愛される、丸ごとトマトの絶品サラダ!
洋食膳処 ま・めぞんの特徴
丸ごとサラダやドリアセットが評判の洋食レストランです。
ハヤシライスやボロネーゼは甘めの味付けが楽しめます。
富岡市民に親しまれている人気の気の利いたお店です。
【深みのあるお腹いっぱいランチ】メニューの大半が御膳という感じで、セットになっている(飲み物は別)自家製パン、グラタンやシチューに絡ませて食べるとなお美味しい【その他】人気店とのことで電話予約しました。予約したほうがスムーズです!しなくても大丈夫ですが、混んでます駐車場は6台前後止めることができるのであまり心配しなくて大丈夫ですよ(込み合う時間帯は△)提供時間も比較的早いです。
土曜日の11時半丁度に訪問しました。直ぐに半分以上席が埋まり、繁盛しているお店です。焼きカレーハンバーグを頂きました。付け合せのトマトのサラダは今まで食べた事が無い美味しさでした。またリピートしたいお店です。カレーだつたので紙ナプキンがあればなと思い★4つにしました。
久々に行きました。トマトのサラダは相変わらず美味しかったです。ランチ膳とデザート膳を食べて1550円で、味も値段も居心地も良かったです。
ハヤシライス、ボロネーゼは甘めの味付けで好みが分かれそうです。グラタンは手作り感があり美味しいのですが、表面クリーム下のライス部分が普通の白米でした。中のご飯部分が洋食の有名店のようにピラフなどであれば良かったなと感じます。
店内や料理がお洒落。お手洗いもおしゃれだし、レジもピンク色で可愛いし、スイーツの器とかコーヒーのカップとか全部おしゃれ可愛い。私はこの日夫と二人で来店したが、一人でも優雅にのんびり来たくなる感じの店だなと思った。お料理は、セットで付いてきたトマトがとても甘くて美味しくてびっくりしました。こんな甘いトマト初めて食べた。私は充分満足できる量でしたが、夫は物足りない量だった様です。
久々にライスグラタンが食べたくなり午後1時に訪問。ハッシュドビーフクリームグラタンと食後にホットコーヒーをオーダー。暫くすると運ばれてきたが、焼きたて熱々なのでカップのコンソメスープとサラダを食べはじめた。添えられた自家製ぱんにバターを塗り、食すと温められておりことの他旨い‼️メインディッシュを一口すくい息を吹き掛け冷ましてから食した。ハッシュドビーフの芳醇な香りとベシャメルの柔らかな口当たりが口の中に拡がる。ベシャメルにもう少し脂肪分があれば完璧?パンももう少し欲しかった。ドレッシングの酸味が強いのも少々気になった。
東京から富岡に行く用事があり、急遽探した洋食屋さんでしたが、とても気の利いたお店でした。店の外観、内装、テーブルウェア、出されたランチメニューの一品ずつが丁寧に作られてる感じがしました。味も満足でコスパも良し。また行ってみたいレストランでした。
ドリアセットとても美味しかったです🥰デザートも、色んな味が楽しめました👍
久しぶりに伺いました。ドリヤを頂きました。やさしい味でとても美味しかったです。
名前 |
洋食膳処 ま・めぞん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-62-7107 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

自分は生トマト苦手なんですが、トマト好きならトマトの丸ごとサラダは大好きだろうなぁ。という味でした!またカレーはとても優しい味なのにスパイスも効いてて独特でした、ここでしか食べれない味かも。生に近い?トマトが入ってるからかな。あ、ちなみにカレーはルーの大盛りをおすすめします。ライスの大盛りはなかなかの量で食べきれませんでした😅が、とても美味しかったです。