杉田屋酒店で鳳凰美田を探そう!
杉田屋酒店の特徴
小山市で希少な鳳凰美田を取り扱う特約店です。
昔ながらの酒屋で、おじいちゃんが話すお酒の魅力が楽しめます。
西堀酒造の日本酒が味わえる、こだわりの店舗です。
鳳凰美田の特約店です。お酒のことがわからなくても店員さんが詳しく教えてくれます。
鳳凰美田が狭い店内ですがいくつか置いてあります。ホワイトフェニックスが美味しかったので少しお安めの大吟醸を買いましたが、やはり差はありました。息子さん?かな二十歳くらいの長身の子が接客、飲んでないのでよくわからないと言ってましたが、お客さんの質問に答えれるほどになるともっと良いと思いました。来るお客さんも味とか風味わかると買いやすいです。おすすめとかね。
小山市内で4軒しか取り扱いのない、鳳凰美田の取り扱いをしている昔ながらの酒店です。いろいろランク、種類(梅、ゆず、もも等)がありますので、その時飲みたいと思ったものを買っています。ももはかなり甘め、梅も甘めですが、ゆずはそれほど甘くないです。全てお薦めです。恐らく90才を越えているであろうおじいさまとその娘さんが接客してくれます。商売とは関係ありませんが、毎朝、小学生の登校を見守って下さるおじいさまの地元愛が素晴らしいです。
90才?になる店主のお爺さんにの語りが良かったょ〰️😁
【杉田屋酒店】昔ながらのお酒屋さん。お元気な80歳をこえるおじちゃまとニコニコ笑顔の娘さんがお出迎え。おじちゃまお肌がツルツルなので聞いたところ、日本酒を手や顔にペタペタつけてるそうです。日本酒とワイン試飲させてくれてワインの飲み方等々教えてくれましたので日本酒の大吟醸買わせて頂きました。また、楽しいお話し聞きに来店させて頂きます。(2019.9.20)
運が良いと,おじいちゃんが色々お酒の話をしてくれます。
小林酒造のお酒を扱っているので行きました。昔の酒屋さんみたいなお店です。
おじいちゃんが西堀酒造さんに作って貰っている日本酒が素晴らしい✨
名前 |
杉田屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-22-3804 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鳳凰美田、いろいろあります。今日も買いました。