壺ニラと鉄板チャーハン最高!
らあめん花月嵐 厚木129号店の特徴
便利な場所に位置し、アクセスが良好で通いやすいラーメン屋です。
人気の嵐げんこつラーメンや黒武者など、コラボメニューが豊富に揃っています。
清潔感のある店内で、特に壺ニラ入りのラーメンが絶品との評価です。
嵐げんこつらあめん¥820とライス¥150を頂きました。背脂たっぷり甘めのスープは好み、以前より太めの麺とも相性よく絡まり美味いです。ニンニクと壺ニラは卓上にはなく、申告制に変わっており、ニンニクは3粒がデフォで6粒まで、壺ニラは小皿1枚で15gがデフォで45gまで、それぞれ無料で追加可能のようです。カウンター席も広く、椅子が固定式ではないのでゆったり座れ、お座敷もあるのでお子様連れでも安心、ホスピタリティが高いラーメン屋です。
便利な場所にあるのでたまにですがラーメン食べに行きます。
何時も美味しくいただいてます。色々新作出ますがやはり基本のげんこつが美味しい!
なにかのキャンペーンなのか、藤崎家を食べた。ここでこの味が食べられるのは価値あり。
企画もののラーメンをたまに食べに行きます。今回もそのつもりで寄りましたが思ったよりお値段が張るのでノーマルの嵐げんこつラーメンにしました💦実は嵐げんこつを初めて食べたのですが、思っていたよりもスープが甘く感じました。味は好みによりますかね。
嵐げんこつラーメン ニンニク、壺ニラ入りスペシャルラーメンは最高!
ここのラーメンは、どれも美味しいので、看板を見付けると、つい寄ってしまいます。ラーメンだけでなく」鉄板焼き飯も、おすすめです。石焼きビビンバのように、最後の調理は自分でかき回して仕上げますが、適度にお焦げも出来、美味しいです。ラーメンの付け合わせのニンニクも、頼めばニンニク潰しと合わせて持って来てくれ、その場で自分で潰すので、新鮮です。壺に入った辛いニラの漬け物もテーブルに有り、美味しいです。
いまだに行けていない飯田商店コラボが食べたくて行きました。今回は塩ラーメン無化調で優しい味でした。スープも飲み干しました。いつかは行きたい飯田商店。
期間限定の塩ラーメン食べましたけど、なんか……味が薄かったんだけど……こんなもんなんかな。
名前 |
らあめん花月嵐 厚木129号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-244-1351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

こちらの店舗には初めてお伺いしました。駐車場は12台程停められます。店内入り左手に券売機があります。6人が座れる座敷が3卓、6人(詰めれば8人?)テーブルが3卓、カウンター席が9席あります。今回ちゃんぽんラーメン月見くんが気になり食べに来ました。大盛が選べないようなので、ぶためしを追加です。連れは嵐げんこつらあめん、子供はお子様らあめんセットを頼みました。ちゃんぽん屋に引けを取らない美味しさ、生卵を絡めても良し、紅しょうがやカレーパウダーで味変も良かったです。定番の嵐げんこつらあめんはいつも美味しいですね…👍。お子様らあめんはしょうゆ・みそ・塩から選べます。味玉半分とチャーシュー1枚、メンマがとねぎが入っています。ジュースとゼリー付きは嬉しいですね。スタッフの対応も良いと思います。12月6日から八丁味噌を使った、戦国武将らあめん徳川家康が復活…とか…。色々な味が楽しめてまた来たくなりますね…。再来店:今回も期間限定の物嵐げんこつらあめんこってり煮込みを頂きました。野菜が鍋の中で茹でられたようにくたくたで、スープに野菜の旨味が溶け込んでいるかの様でした。