富士山見える快適な宿。
くれたけイン 富士山の特徴
18時から20時までのウェルカムドリンクサービスが嬉しいです。
部屋から富士山が正面に見え、素晴らしい眺めが楽しめます。
ビジネスホテルながら、のんびりリラックスできる大浴場があります。
ウェルカムドリンクサービスがあり、各種アルコールも用意されています。1杯無料で飲めます。部屋からは富士山が一望でき、良いホテルでした。
女性風呂は防犯上ドアの開閉時にその都度ボタンを押してスタッフを呼ばないといけない混雑してる時は2、3度足を運ばないと入れない!ただ部屋の窓からは富士山がきれいに見えて良かったです 部屋の方角にもよりますが。
普通のビジネスホテルですが、ウェルカムドリンク(18:00〜20:00)があるのは嬉しいですね。4〜5人が入れる大浴場があります。部屋のお風呂はちょっと小さいかも⋯あと、朝食のメニューがもう少し多いと嬉しいです。部屋から富士山が見えたので写真に収めました!
あいにくのお天気で富士山は裾野しか見えませんでしたが、2階のお部屋からでも充分な眺めです。お部屋は狭いですが設備は問題なく、シャワーカーテンが絶妙な長さでちょっと感動しました。18〜20時のハッピーアワーでは、1階の食堂(朝のみ)で飲み物のサービスがあり、そこで持参のお夕飯を食べてもOKでした。朝の食事はバイキングで、野菜を使ったおかずが多く、「この料金でこの食事を提供しても大丈夫なの?」と思ってしまう程です。スタッフの皆さん(フロント、食堂、お掃除の方々)は、明るく声を掛けて下さり、自然な配慮が有り難かったです。利用はしませんでしたが、大浴場もありました。こちらのホテルを選んで良かったです。お世話になりました。
富士市でコスパ良くビジネスホテルに泊まるならお勧めできるホテルです。わたしが宿泊したプランは、★支配人の決断!?【↓料金変動↑】UP?DOWN?◆変動プライスプラン注目!◆スタンダードシングル禁煙(ゆったりセミダブル)朝食ありるるぶトラベルで1人6300円でした。季節や日によって料金変動あり。旅行会社によっても差があります。新しいホテルではないため痛みを感じる箇所もありますが、神経質な方でもない限り許容できるレベルだと思います。富士山側の部屋であれば富士山が見えます。駐車場は普通車無料。朝食は7時頃行きましたがほぼ満席。他の方のレビューで上がっていましたが、朝食渋滞は毎度恒例なのかもしれません。ただしスタッフの方がとても丁寧にしてくださったため印象がよいホテルになりました。撮影日は2023年3月20日です。
今回も、朝食が美味しいと評価のあるホテルを選択しました。部屋からは富士山が一望でき、本当に素晴らしい眺めでした(部屋の位置によります)歯ブラシなど、必要なものはフロント前のスペースにあり、必要なものを必要なだけという感じです。一階には、露天風呂もありますが、男女日替わりのようです。今回は利用しなかったのでわかりませんが、露天風呂からは富士山がみえるようです。また、駐車場は第一・第二があり、普通車であれば無料で利用できます。大型は、有料のようだったので要確認です。シンプルなホテルですが、スタッフの方々の対応もよく、次回も利用したいと思いました。
・宿泊料:駐車場は無料、且つ、食事付きのわりには安いと思いました・立地:天候によっては部屋から富士山がみられる(見られない部屋もあると思いますが)のはよかったです。24時間スーパーは徒歩3分ほどのところにあり、コンビニは約5分くらいかと思います。・お部屋:部屋も特段古臭すぎるわけでもないし地域的にも水道水はおいしいです。ただエアコンの空気が臭いましたので風量を調整しました。・アメニティ:フロントに置いてあり一般的なホテルと同等かと思います。シンプルなのでスキンケア、ボディソープ、入浴剤などはありません・お風呂:お部屋のお風呂は特にかび臭くもなく普通ですね。家族風呂は大浴場が閉まった23時以降に予約制で利用できるようです。・スタッフの対応: 簡潔かつ親切でよかったです。
スタッフの方は一生懸命でとても好感が持てます。10Fのビルで部屋数もかなりあるのに対して小型エレベーター1基では根本的に輸送能力が不足しています。これで良いと考えた経営層の責任と思います。ホテルのコンセプトの問題なので変えようがないですが、、。朝食が行列になっており、かなり印象を落としていると思います。予約数は事前にわかっているので、チェックインの時に朝食の時間帯をいくつかに分ける事でかなり解消されると思います。マネジメントの方の責任と思いますので改善に期待しています。富士市内にはホテルが増えて来ており、他ホテルとの競合という点でも重要と感じました。
ホテルの部屋から富士山が正面に見えてとても素晴らしいです!部屋も綺麗ですし、朝食付きです。近くにコンビニが無いのが不便でした。(市役所の中にありますが、17時に閉店してしまい使えません)
名前 |
くれたけイン 富士山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-52-5222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

宿泊料金は安い割には部屋は悪くなくコストパフォーマンスは良いと思います。それに部屋から富士山が見えました。朝食は無料のビュッフェスタイルですが、想像より品数は多く、満足でした。駐車場は無料で広くて停め易かったです。