焼き牛丼の究極を味わえ!
せいろやげんさんの特徴
焼き牛丼や究極の牛丼は特盛もあり、本格的な味わいです。
半個室で周囲を気にせず楽しめる落ち着いた空間です。
真鯛の皮霜造りやしらすのピザなど、創作料理が豊富に楽しめます。
駐車場が広いです。団体さんにも対応可能です。
11月に早め忘年会を7人です飲み放でやりました。料理写真は撮りそこねましたが、かなりボリュームあります。満足できる味でした。
ランチがお得!550円でこのクオリティはヤバいでしょ!!同僚に勧められて入店焼き牛丼並¥550、スンドゥブ¥649◉焼き牛丼ランチはご飯大盛り無料らしく、550円でだいぶボリューミー出てきた瞬間にしっかりと炙った香りがする!だから「焼き」牛丼なのね食べると肉がうまい!タレがうまい!脂肪が少なめでくどくなく、しっかり肉を食べてると思える添えてあるもやしにもちゃんと味付けがしてあって地味にポイント高い◉スンドゥブ辛さは控えめ辛さアップは1辛+¥33、2辛+¥55、3辛+¥77と、追加料金が必要でこれはちょっといただけないかな具材は和牛すじ、あさり、とうふ一丁、しめじ、長ネギ、白菜などが細かく入っている魚介のクセがそこまで強くなく、まろやかで食べやすい万人受けするように味付けされていることがよく分かる正直、牛丼とスンドゥブの組み合わせは、以前テレビで取り上げられて食べに行った韓丼でこりごりだったんだけど、ここのは違いました吉野家やすき家なんかとはまた違った趣向の牛丼で、本当に「肉」の丼を食べている感じ京昌園の姉妹店らしく、肉にはこだわりを持っているとのこと2つ頼んで約¥1100チェーン店並に安くてさらに美味いって、ヤバいでしょどこの店の牛丼を食べようか考えるとき、これから間違いなく候補に入ってくるクオリティだった他にも焼肉メニューがあるので今後食べていきたいちなみに、席はすだれや透明な壁で仕切られてる半個室のような作りなので、このご時世にもマッチしていると思います。
とても感じの良い対応で好感がもてます!電話で注文してから伺い待ち時間無しですね!テイクアウトで何回か利用させて頂きましたが、とても美味しい!甘めのタレで焼いた柔らかい牛肉が香ばしさ!モヤシもナムル的で良い!個人的には沢山食べたいので焼き牛丼の両方大盛り810円がオススメ!牛肉の量がとてもたくさん乗ってます!写真は焼き牛丼の並。
予約して来店したらスムーズに席に案内してくれて店員さんは丁寧な接客でした。他の口コミで香水のきつい店員さんがいると書いてあったのですが、香水つけてる店員さんいなかったです。料理も美味しくて楽しい時間を過ごせました。また行こうと思えるお店です。私のおすすめはマグロとアボカドのぶつ切りサラダです!
焼き牛丼がとにかくおいしい。今まで食べた牛丼の中で最もおいしかったです。ホルモン丼とかも試したいけど行くたびに牛丼の魅力に負けてしまって食べれてないです。
家から近いので、よく利用させていただきます✨😌✨値段もリーズナブルで手頃な感じで良いと思います。イカの一夜干しはちょっと小さめでした。あと、さつまいもの揚げたソースはちょっと変わった味でした。ハチミツにマヨネーズかなぁ~?私はマヨネーズが、ないほうがよかったです。
提供時間は物によって違うけど、美味しいし満足出来るお店だし、家族や友達やカップルや会社での飲み会で行くのも良いと思う!😄女性スタッフの対応がとても良かった!😉値段がもう少し低価格と注文がなくても何か注文ありますか?と聞いて貰えたらとても嬉しいし最高のお店になると思う!😆
#テイクアウトディナー#吉原deli#富士市テイクアウト#げんさん吉原店#究極の牛丼#静岡するが牛#焼き牛丼今日は、darlingがたらふく肉食いたい‼️とのことで、#大盛り #特盛 のあるお店を探し…吉原deli で、このお店を見つけました😊こちらのお店は、前に会社の飲み会で利用したこともあり、味は保証済み😋私は究極の牛丼(並)、darlingは焼き牛丼(特盛り)をチョイス🤩共に、#880円 です🤗焼き牛丼と究極の牛丼の何が違うかって言ったら、究極の牛丼には静岡するが牛を使用してるとのこと。味付けは、私好み❣️しかし、肉の美味さの違いはさほどなかった(笑)あえて言えば、究極の方が#脂多め ❓😅沢山食べたい人は、焼き牛丼でも十分だと思いました〜😋他にも、#テイクアウトメニュー あるみたい❣️#テイクアウト #富士市 #富士市グルメ #肉 #牛丼ーーーーーーーーーー#テイクアウトディナー#テイクアウト#せいろやげんさん#吉原店#カルビピビンバ#げんさん吉原店#吉原deli#富士市テイクアウト#富士市テイクアウトグルメこの前#美味しかった ので、#リピーター 🤗今回は、#ピビンバ 😚#ナムルたっぷり 、#ボリューム満点 😋darlingは、#牛ホルモン丼 🐄#お腹いっぱい#美味い店#居酒屋#富士市#おすすめ。
名前 |
せいろやげんさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3134-3540 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どれ食べても美味しかったです!焼き牛丼がオススメです✨個室席もあるので子連れでも大丈夫です。