富士市に誇るロゼシアター!
富士市文化会館 ロゼシアターの特徴
月2回開催のデッサン教室が人気の文化会館です。
定期的に学校の発表会などが行われる会場です。
常設の紙のミュージアムがあるユニークな施設です。
曙幼稚園や富士市立吉原第一中学校などの発表会の場になることがある。某ドラマの撮影もあり、人気。すぐ近くに公園あり。バラ園が目印の公園です。
某TVドラマの有名ロケ地ということで聖地巡礼…ここで撮影しているのか…と想いにフケながら…駐車場も沢山ありますし、ゆっくりと見学できるのが良いですね~知人が近くに住んでいるので細かい事を教えてもらいながらの訪問でした。
大・中・小ホールがあり、大きな催し物に行ってないので大ホールだけは行った事がありませんが、中ホールでも大きい方だと思いますし、借りるにしても使い勝手が良さそうです‼️施工から結構経っていますが、そうは感じさせないほど綺麗なホール・施設です👏👏
パーティーの会場の風船装飾とステージでの大道芸、子ども達へのバルーンプレゼントでお呼ばれいたしました‼️✨レセプションホールは15卓のテーブルが置けて広々の素敵な会場でした❗✨
子供の吹奏楽コンクール東部大会にきました。大ホールは広くきれいでした。車椅子用の席もあるようです。館内にレストラン、駐車場にはタリーズもありました。
いつも綺麗にされてあります。駐車場は少し不便ですが、雨の日以外は快適です。
広くてキレイ。和室など、レンタルの部屋がすごくキレイで高級旅館みたいです。和室をもっと皆さんに知って欲しいです(^_-)-☆
素敵な施設です✨静岡県下でAOIの次くらいに好きです✨ユーホニアも良いけど、この2つは小規模なので💧大規模ホールでは一番好きかもしれません静岡市民は、文化会館とかグランシップがありますけど、ロゼの方が好きですねー✨清水のマリナートと同じくらい好きです多分マリナート出来るまでは、1番好きな大規模ホールですねー✨焼津も島田も沼津もロゼには敵わないと思いますさすが製紙工業が盛んな街、ロゼの一角には常設の紙のミュージアムがあります(1階)駅前ではないので、アクセスではマリナートやアクトには敵いません県内各地からいらっしゃる場合は、基本自家用車をすすめます初めての街で公共交通機関として駅前からバス利用は勇気がいりますよね?目の前は中央分離帯のある道なのでタクシーも横付け出来ずにどこか右折車線で転回しなければなりません駐車場は、無料で!平地で広いですが直ぐに一杯になります🚙🚙🚙しかし周りには公園の駐車場とかがあり、止められます・・・イベントのある土日はここも混雑します💧さらに周りには、本来の使用目的ではないので本当は良くありませんけど、大きな有料駐車場があります潤井川を橋で渡りますが、横殴りの雨でなければ、歩くのは苦にならない距離だと思いますホール関係は、2階横並びなので1階のエントランスから結構歩きますいい運動です✨(笑)
子供のピアノの発表会で、行きました。地方の文化会館なので、メジャーなコンサートは少ないですが、綺麗な施設です。ホールの大きさも色々あり、コンサート以外にも、会議で、利用されていることもあります。建物から見える富士山もとても綺麗です。電車のアクセスは悪く、車で来場がいいですが、駐車場がいっぱいになることもあり、その際は、中央公園の駐車場をご利用ください。中央公園で、イベントがある時は、車で行くと困る事もあり、ネットで、検索しておくことをおすすめします。
名前 |
富士市文化会館 ロゼシアター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-60-2510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

月2回デッサン教室開催中。モデルさんのお写真は、権利の関係で無料ということで、クリスマスツリーとサンタさんの写真をアップします。