南アルプスの秘湯で至福の湯。
山の湯 民宿の特徴
山のいちばん上の秘湯民宿、静かな環境で至福のひとときを提供いたします。
南アルプスの麓、大柳川渓谷に位置した美しい眺めが魅力の宿です。
清潔感あふれる露天風呂からの絶景、心癒される景観をお楽しみいただけます。
部屋は清潔感あり。露天風呂は小さいけど、開放感もあり◎夕飯はとても美味しかった。また行きたいです。
5年ほど前から年に一度通っています。本当に景色が素晴らしく、食事も美味しい民宿です。店主の人柄や風呂、トイレに至るまでここを超える民宿は出会ったことがありません。宿に着いてから、行動するすべてのタイミングで非現実的な癒やしと感動を混ぜ合わせた何かを感じることができます。森の中なので、虫は多いですが男前な店主が全て倒してくれますので、現代に疲れた全ての人は今すぐ泊まることをおすすめします。
露天風呂、清潔で綺麗です。また、露天風呂の近くにあるトイレは綺麗で広く、外の景色が見えます。露天風呂後に部屋から景色を見ながらのビールは格別でした。夕食には岩魚の骨酒と山女魚の塩焼きを追加。山菜主体の食事と一緒に美味しくいただきました。
山梨県十谷温泉の山のいちばん上に位置する秘湯民宿。露天風呂がほぼ崖の上にあり、山の森のパノラマを見下ろしながら入る湯船は最高です。食事も食べきれないくらいのボリュームでいろんな料理が並びます。ご主人の手打ちの蕎麦が最後のシメで出てくるのも魅力。部屋にトイレは付いてますが、露天風呂に行く途中にある展望トイレがオススメ。全面ガラスから眺める山々の景色を見ながら用を足すのはなかなかの気分です。おひとり様も大歓迎の宿です!
温泉から眺める山渓が素晴らしく時の経つのを忘れさせてくれます。山の幸もごはんも美味しい。日本ミツバチのはちみつをお土産にしました!
山間にある、素晴らしい眺めの宿。食事も、ジビエ料理や川魚、山菜にキノコと山の幸が盛られて本当に美味しいです。
環境、露天風呂、料理共に期待以上でした。こだわりのトイレも心地良かったです。
狭いけど露天風呂からの景色は最高です。食事も美味くてコスパ抜群デス。
南アルプスの麓の大柳川渓谷にある、民宿です。建物は古いですが、お心遣いを感じられました。手作りの露天風呂が有名ですが、本当に開放的で山の中に抱かれる感じです。シャワーも2つ有りますし、とりあえず一通りの物は、備えて有り不便は有りませんでした。なんと言っても食事が真心を感じられました。地産の物のみで、素材の味わいが感じられるように、薄味で美味しく頂けました。季節によって、山菜とりや渓流釣り、きのこ狩りと楽しめそうです。大柳川渓谷の散策し、滝のマイナスイオンに癒され、川遊びをして楽しみました。
名前 |
山の湯 民宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-27-0022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

皆さん親切でサービスも良いお宿です。露天風呂からの日の出、素敵でした。正面の山の稜線から陽が登る時期だと最高だと思います。