エビグラタンで幸せ倍増!
ゆり 中川店の特徴
ランチプレート1300円がオススメで、特にエビグラタンが絶品です。
満席になることが多く、開店前から駐車場で待つお客がいます。
手作りのマヨネーズが美味しい、個性的な味わいのお店です。
何度行っても、開店前から駐車場で待つ人がいるが、皆さんマナーが良くちゃんと来た人順を守られていて、皆で幸せになれる。料理は古き良き洋食屋風で、新しくもあり懐かしくもある味で満足感は高い。お勧めはランチプレートとカツカレー。他も美味しいが、迷ったらこのどちらかをお勧めします。足利に来たら佐野ラーメンだったのが、いつの間にか「ゆり 中川店」が定番になるほど、美味しく飽きない味です。
ランチプレート1300円。みなさんおすすめのグラタンはかなりあっさりとしたシンプルなもの。個人的には酸味の効いたソースがねっとり絡んだナポリタンのほうがおいしかったです。それにサラダとバゲットがひとかけらつきますが、正直ちょっと高いかなと感じました。オープン前からおばさま達が何組かお待ちになられてる人気店のようです。
土曜日のお昼と言う事もあり混んでましたが、「今何組待ってるけど時間大丈夫かな?」と教えてくれ呼出機を渡されます。その間は車で待ってました。何組かは呼出機を持ってどこかへ行って時間が近くなると来ていました。ようやく私の番が来て注文、レビューで人気のグラタンをいただきました。ほっこり感じさせるグラタンでした!定員さんも笑顔で良い感じの雰囲気でした!
11時半からランチタイム開始ですが、38分で既に満席でした。すごい!!せっかくなので、待たせていただいて、いざ実食!!待ちのあいだは、呼び出しベルを渡されるので車で待つこともできました。ランチプレート美味しい!グラタンが評判高くて頼んでみましたが、程よい濃さと味のハーモニーが最高でした。人の理由が本当にわかります。ごちそうさまでした。
土曜日のランチに伺いました。 ランチプレートを注文。土曜日のランチなので混んでいますが、とても満足しました。ごちそうさまでした!
ランチプレートがオススメ!足利で用事があった際に訪れたお店です。住宅街にあるこのお店は、足利では結構人気の洋食屋さんの様です。この日も到着したころには既に数台の車が駐車場に待機していました。店内で受付を済ませてブザーを渡されます(麺堂稲葉方式)。駐車場の車でも電波が届く様でしたので、ブザーを持って車で待機しますが、洋食屋さんでこれまけ待たされると期待が膨らみます。この日は私の前に3組ほどいた模様で、15分ほど待ちます。ブザーが鳴っていよいよ入店、店内は通常の民家を改装した洋食屋さんって感じです。テーブルに置かれているメニューを見るとどうやら一番人気はランチプレートの様でしたので、1つはこちらを注文。カツカレーもどうやら人気の様でしたので、私はこちらを注文しました。程なくしてメニューが到着!ランチプレートはグラタンに定評がある様で、食べてみるとクリーミーで美味しいです!焦げもいい感じで、小学校の頃の給食のグラタンをイメージさせる美味しさです。横に乗っているパスタも、甘酸っぱい仕上がりでむちゃくちゃ美味しいです。カツカレーも洋食屋さんぽい仕上がりです。通常のスパイシーなカレーとは異なり、洋食屋さんらしいコクのある深い味わいです。近くに寄ったらまた来ようと思います。
住宅街にあって知る人ぞ知るような綺麗な店。女性客が多い。昔ながらの懐かしいメニューと素材を生かした料理の味がとっても良い✌また行きたいと思う。
ランチ良かったです。ランチデザートのコーヒーゼリー大変良かったです。
2022年4月10日(日)ランチをしに行きました。チキンソテープレートと海老フライプレートを注文しました。エビフライは大きめなのが2つと、キッシュみたいなオムレツとペンネとサラダとライスとタルタルソースとソースがワンプレートに乗って出てきます。ソースはワインビネガーが入っている?洋食屋のソースって感じがしました。海老フライは、サクッとしていて、プリッとしていた。スープとドリンクが付いてきます。ランチスープは、ミネストローネ風で美味しかったです。炭酸が少し強めでメロンソーダ美味しかったです。いつもは、ランチプレートを注文して食べますが、今回は、海老フライプレートを挑戦しましたが、エビフライランチも美味しかったです。
名前 |
ゆり 中川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-71-5434 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何を食べても美味しいお店駐車場は広いので停め易い結構混むので予約するのも良いかもしれません支払方法が現金だけでなくカードや電子決済が可能でした。