アート御朱印と犬猫の癒し。
鳳仙寺の特徴
御朱印はアートで素晴らしく、特に午前中の受付が人気です。
気さくな住職との交流が楽しめ、優しい対応に心温まります。
可愛い犬や猫がいる静かな環境で、初参拝でもリラックスできました。
行くまでの道はやや狭いので注意。駐車場は登山者用駐車場が手前にあるので、そこに停めても良いと思う。とても綺麗に御朱印を書いていただいた。住職さんとも話が出来、とても満足している。
かわいい犬や猫がいるし、御朱印はアートで素晴らしい、何よりご住職が気さくで親しみやすい素敵な方。とても分かりづらい場所にあるので看板を出して欲しい。(待ち時間は御朱印を書いていただく時間)
時間外にも関わらずとても優しくアート御朱印対応してくださいました。ご住職の人柄が感じられ暖かい気持ちになりました。こういうご住職こそ神仏にお仕えするに相応しいと思う時間でした。
素敵な御朱印を頂きました(受付9時~12時)。土曜の10時頃到着し、通常御朱印とアート御朱印をお願いし、14時に受取。頂いた御朱印は迫力があって、本当に素敵でした。コチラへ伺う際にはのんびり散策する位の余裕を持って…がオススメですwお寺からちょっと離れた所に大駐車場もある様です。
犬と猫が人懐っこくて、とても可愛かったです。御朱印圧巻でした。
絵入りの御朱印は12時までの受付です。
アートな御朱印は、午前中の受付。午後は通常の御朱印を直書き入れで頂きました。
とても静かな場所で住職さんも優しい人で他の御朱印も有ってその説明もいろいろ教えて貰いとても良かったです(^‿^)
初参拝。行くまでの道が結構狭いのですれ違いとかは結構大変でした。駐車場は5台くらい止められます。 今回は、ゆずちゃん(柴犬)には会えませんでしたが、鐘を初めて鳴らさせて頂いたりと良い経験が出来ました。緑に囲まれているのでリフレッシュも出来ます。御朱印帳を預けてお願いしたら… とっても素敵な御朱印を頂けました。またぜひ行きたいです。
名前 |
鳳仙寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1159-2494 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

火祭を見に来ました。本当に凄いの一言です。お湯をかぶるだけでなく、お湯の湧いている鍋の上に座られたり。火の上を歩かれたり。修行をされて来たから成せる業なんでしょうね。有り難く見させていただきました。ありがとうございました。