古民家風でほっこり、満足のオムカレー。
香豊堂の特徴
落ち着いた古民家風の雰囲気で心も体も元気になるカフェです。
ヘルシーな五穀米を使った美味しいハンバーグカレーが高評価です。
日替わりランチは地元の食材を活かした特別メニューが楽しめますよ。
室内はちょっと古く清潔感がないごはんは五穀米かなぁ 個人的にダメ。
とても落ち着いた雰囲気でハンバーグ、カレーも美味しくて高評価です!駐車場が狭いのとちょっとお店が分かりにくいのが☆4ですが、ランチはとても良いです!また行きたいです☆
テイクアウトしましたがイマイチでした。
ツーリングでランチに寄らせてもらいました、ツレは『日替わりランチ』(この日は豚のチャーシューでした)自分は『オムカレー』(税込800円)を注文、オムライスの中のご飯は五穀米でしょうか?白米ではなかったです、カレーもとても美味しくてボリュームもありました。
ランチ、美味しい!ただ、駐車場スペースが狭いです。(^^)
ヘルシーでした(^^)
土曜にランチに訪れました。駐車場が狭いので要注意。日替わり定食750円(税込)を注文。店内はランチ時間で混んで忙しそうでしたが、店員さんも優しくご案内してくださいました。日替わり定食はボリュームもあって満足でした。店内は懐かしい雰囲気で落ち着きました。ご馳走様でした。
古民家風というか実家風というか、ほっこりと落ち着いた雰囲気のお店です。ちょうど、小さなお子さまを連れたご家族が隣の席にいましたが、なんだか、親戚が集まったような、そんな居心地の良さを感じました。「おまかせモーニング」を食べました。コーヒー、トースト、サラダ、目玉焼き、ハンバーグ、そしてデザート。目玉焼きの下にハンバーグを見つけたときはちょっとテンション上がりました。ふわっと柔らかいハンバーグはとても美味しく、このお店の雰囲気にぴったり。丁寧に作ってくれていることが伝わる、そんなモーニングでした。コーヒーもとても美味しいかったです。次はランチに訪れたいです。
古民家か古民家を移築したのか?というような建物。カウンター、座敷、テーブルでひとりでもグループでも可。ランチは1000円でおつりがくる。日替定食、ハンバーグ定食、カレーなど。この日の日替は雑穀米のオムライス風、小鉢、パンナコッタ?、みそ汁。女子率が高い。
名前 |
香豊堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-50-0884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで、ハンバーグカレーをいただきました。ピリ辛カレーで、とても美味しかったです。食事後に、アイスコーヒーを飲みました。