高崎のツーリングオアシス!
ローソン 高崎神戸店の特徴
朝食に最適な菓子パンが豊富に揃っています。
ツーリング中の立ち寄りスポットとして人気です。
高崎市民に愛されるオアシス的存在です。
朝、時間遅れの朝食で簡単な菓子パンを購入しました。ビニール袋は辞退しましたが、濡れティッシュは附けてくれました。要求しないと附けてくれないコンビニが多いので、好感を持ちました。とりたてて丁寧な応対ではありませんでしたが、真面目に私に向かっているようでした。当たり前の接遇なのかも知れませんが、なかなかできないことです。ほんの些細なことで人の感情って変わってしまうのですね。
客にタメ口店長らしき人物。
セーブオンからローソンにかわっても働く人は同じであの店員さんの対応も昔から変わりませんよ!?一部のファンもいるみたいだけどあの接客対応はマズいよね!!客に向ってあれ無いですかね?なんて云うの??あれ?っ何の事?ポンタカードの事らしいと気が付いたから、、呆れた店員。
ツーリングのオアシスでは?😁
ここのローソンの店員 なんか嫌だな店長 愛想悪いし 下室田のローソンの方が全然いい。
値段を考えるとセーブオンの方が良かったかも。店内はリニューアルしているので綺麗です。店員さんも再教育されたのか、普通ですがレジの機械にまだ慣れていない感じもしました。ローソンのコーヒーは店員さんが入れてくれますが、なんだろう、面倒くさい感じがとれていますね。味もセブンやセーブオンより苦いだけのような気がする。一番、最初に書きましたが、セーブオンは地元では安いコンビニで定着していましたが、ローソンは高く感じますね。セブンイレブンの方が安いのがある。他のお店が近くになければローソンを使うしかないので、我慢するしか無いので・・・。
群馬県高崎市民の皆様おはようございます。昨日朝10:00にオープンなされましたローソン高崎市神戸店様今日朝町わたしはどんなお店になつたのか拝見しにいきました駐車場は広いですね旧某店跡でありますからわたしは何回か場所お通つたことがありだいたいのことはわかつておりました。わたしが来店してすぐスタッフ様の挨拶ですかいらつしやいませときちんとしましたね雑誌の所だけ見てわたしはすぐに外にでましたその時もありがとうございましたとうスタッフ様の挨拶あり。わたしなりに今日はなにも買わなかつたですが。さすがに広告に写真入りで載ってらつしやつた方が店長様だと思いますスタッフ教育が素晴らしいお店ですわたしなりの評価星5つですねなかなか私も色々なコンビニに入りますが。あまり挨拶してくださるお店は少ないです。わたしはなにも買わないで申し訳ございませんでしたが。スタツフ様の素晴らしい挨拶でこんどは品物お買いたいとゆう。気持ちになりました。ローソン高崎神戸店様の店長様夜のスタッフ様お誉めてあげてやつてください。朝も昼も挨拶が素晴らしいんではないかと思われます。一人のお客様おだいじにする。なにも買わなくても。口コミで素晴らしいお店ですよ。てゆうのが色々なお店ありますが飲食店様からコンビニ様。色々な様々なお仕事ですか。口コミだと思います。第一いんしようとうがだいじなんではないでしようか。ローソン高崎神戸店様の店長様。朝。昼。夜のスタッフ様健康に十分注意いたしまして職務頑張って下さい。スタツフ様ありがとうございます.挨拶すばらしかつたですよ。旧高崎市民より。ありがとうございます。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう。感謝いたします。
いらしゃいませがありません。店長らしき人と女性店員と世間話真面目にやれ。
店長らしき人のレジでの対応が凄く不愉快な対応だった。
名前 |
ローソン 高崎神戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-340-5012 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

何度行ってもおしぼりがない!隣のレジの在庫も確認しないのでお店自体におしぼりがないのか?店員の気が利かないのかどっちだ?