昭和レトロに味わう、ボリューム満点定食!
さつき食堂の特徴
昭和レトロな雰囲気で、タイムスリップ感を満喫できます。
定評のあるパーコーメンは、絶品の味わいで感動必至です。
ボリューム満点の定食は、ご飯が丼で出てくる大満足の量です。
まさに昭和な感じの店内。ちょっと店内狭いです。出入り口の引戸にイスが当たる位置まで4人掛けのテーブルがあったり。そのテーブルもレトロ感。お客さんが来ても席が無くて2階席に案内されてました。料理はパーコーメンを注文。普通に美味しいです。この店も近所にあったら全メニュー制覇したくなる店です。駐車場も砂利だし狭いのでご注意を。
古き良き時代にタイムスリップしたかの如く当時物の食堂です。盛りが良いと評判で、週末の雨天時、城下町散策後の昼時に馳せ参じました。カウンター席は無く4人がけのテーブルで組み合わせによっては相席になります。クチコミで人気な「パーコー麺」を大盛りで頂きました。昔ながらのラーメンに香ばしく揚げたパーコーが食欲をソソります。油っぽさは感じられず、「これぞ街中華な絶滅危惧種系ラーメン」に非常に良く合いますね♪次に真壁に来ることがあれば定食を頂いてみたいです。駐車場は2台でほぼ満車。常連さんは隙間産業宜しく的な止め方で止めてました。私は真壁城跡から歩いて来たので問題ありませんでしたが、すんなり止められればラッキーでしょうね♪大将、女将さんの愛想も良くて居心地良い食堂でした!
久し振りに営業日にお店行きました。先週は3日行って3日共休みでした。行く前に電話した方が良いです。パーコーメンと味噌パーコーメン頼みました。味噌の方は少し味が薄く野菜たっぷり。パーコーメンは別皿にして貰いました。サクサクなお肉美味しかった~!
皆さん書いてる通り、量が半端ないです(笑)写真のは生姜焼定食(ごはん普通)でしたが、ご飯が丼で出てきました(笑)味は濃いめで、個人的にかなり刺さりました❤️🔥ちなみにこの1人前の量やっと食べ切りました(回転寿司30皿食べる人間がひーひー言う量です)。めっちゃ美味しかったのでまた来ます!!
まず、量半端ないです!1.5から2人前分が来ますので要注意。肉焼きそばは麺がもちもちでソースがしっかり麺に絡んで美味しい!!上カツ丼も甘さ控えめの醤油だれにパリパリのカツ、玉ねぎはシャキシャキで食べてて飽きません。最後にもう一言、量は半端ないですので、5歳児以下のお子さんがある場合は親の分を食べるようにするのが無難かと。
ヒレカツ定食、美味しすぎます。お肉分厚く柔らか。今度はぜひ、生姜焼、焼きそば、バラ焼きニンニクにトライしたい。
【注文】みそラーメン650円。アツアツの麺とスープに体があったまりました。【雰囲気】昔ながらの町の定食屋。【駐車場】6台程度。
つくばりんりんロードのサイクリング中、昼食に立ち寄った。ここにはコロナ騒動はないのかな? 感染対策いっさいなし、店主マスクなし、相席あたりまえ、お客さんはおしゃべりに夢中。パーコー麺はおいしかった。
近所の定食屋さんメニュー豊富で毎回悩みます大盛は要注意です笑。
名前 |
さつき食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-55-1821 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お手本のような昭和な食堂。カツカレー、とても美味しかったです。さすが口コミ評価の高い食堂。