高崎市の新しい公民館、充実した施設!
東部公民館の特徴
築年が新しく、全体的にきれいで充実した施設です。
駐車場が広く、車での利用がとても便利です。
二階の図書室にはエレベーターがあり、ベビーカーも楽に移動可能です。
very good です。
蔓延防止措置を受けて8時までの利用制限があるようです。様々な用途で使うことが出来て便利です。
出入りが少ししにくいです。
Wi-Fiあれば、星5つ。
二階が図書室になっていますが、エレベーターがあるので、ベビーカーを押して行けました。図書室には子供が遊ぶオモチャもあり、本やオモチャで遊ばせている間に井戸端会議が出来ました。
綺麗で良いです!オムツ変えシートもあるし、施設前に歩道橋があって安全。
高崎市にある地域の公民館で3年前に新しく建てられて、土足でも入れること、駐車場が広く、環状線に面していて車でも、利用できて講座か多いです。
名前 |
東部公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-361-2651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

市内の公民館としては築年が新しいのか、施設が全般にきれいで充実している。2階建てだがエレベーターが設置されており、足腰が弱い方や高齢の方も容易に2階に上がれる。