町田街道で味わう、早い美味い吉野家。
吉野家 町田小川店の特徴
町田街道沿いに位置する、先進的スタイルの吉野家です。
貴重な唐揚げを取り扱う珍しいメニューが魅力です。
昔からの変わらない味を楽しめる、安心の牛丼屋です。
業態が他の店舗とは違う感じ。客の動線についての検討が甘かったのか、混雑している昼時だと戸惑う。入り口から空いているカウンターへと向かったら、テイクアウトを待っている様にしか見えなかった順番待ちのお客様が5人もいらした。先頭の方が車椅子だったので特殊なケースかも知れないが、入店時に「こちらへお並びください」などの声掛けは無かった。
色々と先進的なスタイルを取り入れている吉野家です。注文はタブレット。お会計は食事後にレジ。テーブル席やドリンクバーがありファミリーにも対応している感じ。食事の上げ下げはセルフです。店内はとてもきれい。ただ、入店から出店までのスピード感は、普通の吉野家より遅いと思う。その辺りは良し悪し。味は普通の吉野家と同じだと思います。
吉野家新店舗業態のお店。イートイン テイクアウト共に店内のタブレット端末にて注文するタイプ。タブレットの端末の使い勝手は普通。ただ初めての人は戸惑っている方も多い。店内は家族向けのレイアウト。一人カウンター席もある。
時々、店内が臭い時があるから無難にテイクアウトで使わしてもらってます出来た当初は朝方仕事帰りにかなり使わせてもらいました!!
込み合う時間の訪問だったせいもあるが、異なった席への誘導を別の店員が同時に行ってきて、戸惑いを覚えた。その辺、うまく連携して欲しい。提供等のサービス、味は普通。
レジ周りは狭いけど、店内は広くて清潔だし、駐車場も余裕がある。店員さんもいつも感じが良いのでお気に入りのお店です。
お昼時、女性店員さん達がテキパキ動いてストレスを感じない。盛り方、量も適切綺麗で申し分なし!
ここのお店はとにかく待ちます。順番など基本的に関係なく、持ち帰りの客が来ればそちらを対応してしまって、先に入っていた店内飲食のお客さんはスルーされてしまいます。順番の管理や、持ち帰りの料金の支払い(注文後に一度またされて、出来上がってから支払い)方法など見直しすべきです。
感じが良い店、対応速い、年配の男性は心からの対応してました満足。
名前 |
吉野家 町田小川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-706-1357 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061367 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

町田街道沿いの店舗です。暫く振りに入ったら、メニューが新しくなっていました。牛丼の他に定食類が多くなり、選択肢が増えました。『ミックスメンチカツ定食』を注文しましたが、ちょっと時間が掛かりました😌。ま、アツアツの揚げたてが食べられたということで良しとします😋。《更新》2024年10月数年振りに入ったら、店内が一新していました。先ず、注文の仕方が変わりました。各席のタブレットにて、注文し、料理が出来上がると大型ディスプレイに席番号が表示されるので、受け取り口まで取りに行きます。会計は食後になります。★50円の割引券が付与されるようになりました。★離席する時は『離席中』の札を席に置けば、他の人が誤って着席するおそれが無くなりました。これは良いアイデアだと思います。