八日市場駅前のレトロ喫茶、手づくりハンバーグが旨い...
ぶんしんの特徴
昭和のアイドルの歌が流れる、懐かしい雰囲気の喫茶店です。
ここならではのしっとりしたケチャップライスが楽しめる店です。
手づくりハンバーグが特におすすめで、愛想の良い店員さんがいます。
以前は駐車場がいっぱいで入れなかったので、開店してすぐの時間にカミさんと行きました。先客は2組でした、カミさんはオススメのロース焼き肉セット、自分は海老とイワシのミックスフライセットを注文。大きめの海老フライが🦐2つとイワシフライも2つ、どちらもサクサクで最高の揚げ具合です。タルタルソースをつけたり、カラシをつけたりして、とても美味しかった😋カミさんのロースも細かく切ったピーマン🫑と玉ねぎのソースでとてもよかったです。店の外には赤いテントの日除けと緑が沢山でとてもいい雰囲気で食事ができました。ごちそうさまでした!写真が赤みがかっているのはテントに当たる太陽の光の具合ですのでご了承ください。
赤をテーマカラーにした!ビビッドな空間。80年代の懐メロやオールディーズがとても心地よいです。ホッとしますね。また、アイスコーヒーが今どき350円とは!世界のインフレはどこに行ったやら、という、気楽に入れる喫茶店。喫茶店とは言え、料理も充実しています。今度はそちらも!オムライスは、さっぱり目のくどくないチキンライスに、表面つるっと、ふかふかのオムで包められておりとても上質なオムライスです。ケチャップ派、ケチャップがとてもあっています。
店内は昭和のアイドルの歌が流れています。イワシのフライはこちらの名物で、揚げたてのサックサクが出てきます。今の時期はいちごのパフェが季節限定で提供されています。接客も優しくてホッとします。
八日市場駅前のレトロな食堂。レザーの椅子はふかふか、俳優の地井武男さんの写真も飾られてました。壁に貼られた料理名が手書きというのも渋いです。
お店でハンバーグとナポリタンを、テイクアウトでオムライスをいただきました。おじいちゃんといった雰囲気のコックさん(店主さんでしょうか)の調理でナポリタンは普通に美味しく、ハンバーグはかなり高いレベルの出来だと思いました。昔からあるのは知っていたひっそりとした喫茶店?ですが、最近の純喫茶ブームに乗せられて(笑)今回初訪問、思いがけずちゃんと美味しいお店でした。オムライスは自宅で完全に冷めたものを食べたのですが、機会があればぜひリピートしたいと思えるほどのしっかりとした美味しいものでした。てゆーかリピートします!!
おすすめ人気メニューのロース焼肉(1000円)いただきました。11時半に入店。電車待ちで早めの食事をとる方から、年配女性客がグループの打ち合わせで利用など、昭和の駅前喫茶そのもの。落ち着くわ~。
ここならではのしっとりしたケチャップライスです。具が多く、高齢のオーナーシェフの自家製です。このようなオムライスを提供するお店はとても貴重です。とても美味しかったです。また、来ます。
古い駅前レストラン風。せぐろ鰯を素材にした鰯フライはもしかしてオリジナルな料理かもね🙀
テイクアウトで○オムライス○カレーピラフ○ハンバーグデミグラスソース 単品しました。昔ながらのオムライス、ふわふわのハンバーグどれも美味しいです。
名前 |
ぶんしん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-72-0558 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駅前にあるノスタルジックな喫茶店。ハンバーグを注文フワフワ感がありウマイ!デミグラスソースもタップリ濃厚で美味しかったです。