西梅田で楽しむ香港飲茶。
ブリーゼブリーゼの特徴
西梅田駅から近く、複合商業施設が揃うため便利です。
お洒落な雰囲気の店内で、特に焼き飯と小籠包が美味しいです。
地下道直結で、雨の日でも濡れずにスムーズに移動できます。
開設当初は、様々な飲食店やファッション系の店舗が多くて華やかなばしょでしたが、久しぶりに行ったら、飲食店の撤退増えてるし、店舗もマニア向け店舗が増えてる。何となく大阪第1から4ビル系な感じになってきてる。
広々とした施設です。自由に座れる椅子もありますので、休憩にもいいかも知れません。しかも、それほど混雑していませんよ!梅田の穴場的存在のような気がします。
催しの会場になってて行かせてもらった所です。パーマンのコピーロボットの巨大オブジェ?みたいなのがあって、ここはそういうゆかりがあるところなのかなって思う反面、この建物の事はほとんど知らないことが多いので、機会があればまた行ってみます∠( ̄^ ̄)
西梅田駅からすぐ近くにあります。1階のロビーが吹き抜けになっていて開放感があります。ベンチで少し休憩させてもらいました。
初めて行った劇場。キレイだし1000人も入らない劇場なので2階席の6列目でしたが十分見えました。後劇場階のトイレにはベンザをふく消毒液が無かった。劇場内は分かりません。
店内は明るくてお洒落な雰囲気のブリーゼブリーゼ😆土日のランチで利用しました😌人がとても多く、予約してたのですんなり入れましたが待ってるかたもいらっしゃいました😲とても人で賑わっていて活気のあるお店でした😌🎵窓側に向いてソファーがある席に案内してもらい、外の景色が見えました😆料理は特に焼き飯と焼きそば、小籠包が美味しかったです😍飲み物は青島ビールと書いてチンタオビールといい、料理にとても合いました😄香港飲茶でしたが、あっさりとしていて祖母と行きましたが美味しい美味しいと完食していました😆
オシャレで綺麗な施設です✨️各階にベンチや椅子が沢山あるのがとても良かったです。梅田歩いて疲れたって時に、ここのベンチで休憩ってのができるなと思いました。広々としてて、人も少なくごちゃっともしてないので穴場でした。
現在はあまり賑わっていませんが、やはり、共用部はキレイです。これから人が集まる仕掛けがあれば良いですね(2021.09)
テナント契約更新の時期なんでしょうか…シャッターが目立ちました。
名前 |
ブリーゼブリーゼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて訪れました。案内が無いと全く分からず関東人はウロウロ…方向音痴が発動してかなり迷子に建物はとても綺麗でお洒落(o^-^o)沢山のお店も入っており迷子の途中でラジオ番組のブースがあり放送中に目の前を言ったり来たり……恥ずかしかったぁそれでも行きたかった うおまん さんに到着しました。