温泉が楽しめる快適な宿。
ホテルサンバレー 悠々館の特徴
マンション型ホテルの悠々館で広々としたリビングが魅力です。
清潔感のある部屋で快適に過ごせる環境が整っています。
地下には温泉があり、手軽に利用できるのが嬉しいです。
ホテルサンバレー伊豆長岡の別館で、マンション型ホテルの悠々館。泊まった部屋は1LDKでした。朝晩の食事は本館です。歩いて行ける距離ですが、送迎してもらえます。部屋にはお風呂がありますが、地下一階にも浴場がありました。本館の大浴場露天風呂にも入れます。
よく掃除されています。ただ大浴場の湯温が冷たすぎます。加水しすぎ見てみたら湯温計は加水蛇口のそばで湯船の上にあります。湯船の下半分が水どうか切に改善願います。脱衣所に暖房が無いため湯冷めしてしまいます。
部屋は普通のマンションの部屋です。和室プラスLDKでリビングにベッドが2つ。3人以上なら和室にセルフで布団を敷くことになります。ダイニングのところにソファとテーブルとテレビがあり、キッチンには冷蔵庫と電子レンジと電気ポットがあります。風呂とトイレは別で、洗面台横には洗濯機置場がありますが洗濯機はなく脱衣籠が置かれています。ラウンジに漫画が置いてありますが、全体的に古めの漫画なのに全巻揃ってないのも多く途中までとか途中からとかのが結構あります。漫画が読みたければ本館に行くのがいいと思います。地下に温泉もあります。源泉かけ流しと書いてますがお湯がぬるく広さもあまりないので素直に本館の温泉を利用したほうがいいと思います。部屋が広くてキッチンなどの設備もあり、自由に滞在できるのが魅力ですが、旅行で利用するなら素直に本館に泊まったほうがいいかなというのが感想です。
古さはありますが綺麗に掃除されていて快適に過ごせました。温泉も素晴らしく温まりました。サンバレー本館での朝食は美味しく満足しました。
民家とローソンの間を入っていくと奥に有り。フロントがあって食堂が有って温泉大浴室があるのだが、部屋は普通にマンションのお部屋。ソファー付きの大きいリビング+和室、流し台にガスコンロが有って大型冷蔵庫もある。送迎車で浴衣の方々が来てたのは別館から温泉に入りに来てたのかな?宿泊は中国人の団体だけに思えたのだが…食事は全くダメですね、大陸クオリティーって感じです。温泉は偶然誰も居なかったのですが、そんなに散らかし放題では無かったのでまだ中国の方々がお越しじゃ無かったと思う。温泉はちょっと熱めですが、こちらは加水のみのかけ流しのお湯です。キー付きのロッカーは有りますがそもそもキーが刺さってたのは一カ所ノミでした。
こっちのホテルは中国系団体客向けの印象です。
食事は…近くにコンビニがあります。そちらへどうぞ。
値段は一泊5000円でした(朝食つき)。ただ朝食は本館まで行かないといけません。(ちょっと離れてます)部屋はホテルと言うよりただのマンション・アパートです。まぁそれをそのままホテルとして利用しているので当たり前ですが。まぁ皆でワイワイするには最高です!旅行気分を味わいたい方にはオススメしません。
部屋はマンションを改装したような感じで、風呂、トイレ別。冷凍庫、ガスコンロもありますが、鍋などがあるかは見ていません。 エアコンは新しくて、よく効きます。 地下に温泉があります。
名前 |
ホテルサンバレー 悠々館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-948-1400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お盆シーズンに日帰り伊豆旅行ひとり旅の前泊として素泊まりで利用しました。建物はいくらか年季が入っていますが清掃が行き届いていて汚れやニオイで気になる点はありませんでした。本館の大浴場を利用できることもあり地下の大浴場は空いていて、伊豆長岡温泉のお湯をゆっくり楽しめました。館内にコインランドリーがあるため仕事終わりに直行して仕事着を洗濯できたのも助かりました。伊豆縦貫道からのアクセスが良く伊豆のどの方面へ行くにも便利なので、また機会を見つけて宿泊したいです。