四季折々の最高蕎麦、味飯も絶品!
沢妻亭の特徴
山間にある貴重な蕎麦店で、自然の風情が楽しめます。
期間限定のペイペイ30%還元キャンペーンを実施中です。
季節の山菜の天ぷらがたっぷり、味も大満足の蕎麦料理です。
GW後半の5日に訪れました。すずらんの里に行こうとしたのですが駐車場🅿️が満車で途中で引き返しランチを食べに寄りました。連休中ですから待ち時間が出ることは覚悟していましたが、店内はさほど混んでいず席にはすぐ座ることが出来ました。しかしここからが問題です。注文しようにも人手が少なく5分経っても聴きに来てくれません。確かに「天ざる」や「天婦羅そば」を注文時に『少々時間がかかります』と言われました。でも注文してから食べられるまで55分も待つとは思いませんでした。辺りを見れば下膳できていない食器がテーブルのあちこちに。少なくてもあと一人はスタッフが必要でしょう。それでも食した天婦羅は地元の山の幸がふんだんでてんこ盛り。しそやこごみ、こしあぶらなど絶品でした。小皿にあったうどの煮付けはほっぺが落ちるほど美味しく、待ち時間さえ長くなければまた来たいと思いました。待ち時間はせめて30分程度に短縮してほしいです😅
山間にあり近くには芦川農産物直売所おごっそう家か少し走り河口湖の大石公園しか食事する場所がなく、先にFUJIYAMAツインテラスへ行きお昼頃戻り沢妻亭での食事です。開店時間は11時なのでそれに合わせて入店。HPを見て特に美味しそうな天ぷら定食を注文。駐車場はとても広いですし空気も美味しく、芦川の水も綺麗で、トイレもあります。店内は広くテーブル席でお水はセルフサービスです、観光パンフレットもありとても落ち着くお店です。少し古民家風の内装です、うわさどおりの天ぷらです、春の味もあり季節により特別なメニューもあり、地元のお母さんたちが厨房の中で一生懸命に作ってくれました。とても美味しかったです、ここからは富士山は見れませんが人の温かみに触れ合えたです。
Fukiyamaツインテラスの近くには余り飲食できる場所が無いので貴重な店です。地元の方が地元の食材で周辺の自然環境を生かした立地で提供している感じがたまりません。速攻でオススメのざるそばとかやくご飯のセットを注文、とても美味しくいただきました。
FUJIYAMAツインテラス行きの始発のバス停🚏🚌と 食事処ざるそばと炊き込みご飯頂きました。季節の香茸炊き込みご飯美味しかった。
天ぷらそば900円。味、量共に満足でした。paypay使えました。
FUJIYAMAツインテラスの帰りに昼ごはんで寄らせてもらいました。オーダー前に氏名と連絡先を記入する紙が配られます。さすが観光地。万が一のことを考えた対応で好感が持てます。頼んだのは「季節限定きのこ料理・香茸とおそばのセット」その時採れたきのこを食材にした料理と言うシェフの気まぐれ料理的なメニュー。出てきたのは炊き込みご飯に香茸が一緒に炊き込んであると言うもの。おなかが減っていたので香りを確認せずに食べてしまった。味はおいしく感じましたが少々ボリュームは少なめ。
芦川ツインテラスへ行く為のバス乗り場が隣接しており、ランチで伺いました。今年最終日ということもあって、通常よりかなりこんでいたようです。ほうとう、炊き込みご飯、付け合わせの漬物、すべていい意味で田舎の味でおすすめです。
美味しいですよ味飯◎です。
そばと炊き込みご飯のセットに、天ぷらをいただきました。美味しい昼食でした。ごちそうさまです。
名前 |
沢妻亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-298-2603 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ほうとう1250円を頂きました。かぼちゃは勿論、芋やキノコ等山菜も豊富に入り、健康的でした。雰囲気も山の中のひなびた感じで良かったです。