真面目な先生が的確に処方!
えの本耳鼻咽喉科の特徴
ぶっきらぼうだが、的確な診察に信頼感がある。
混んでいるが、比較的早く診てもらえる環境が魅力的。
子供から孫へと受診される、家族に選ばれる耳鼻咽喉科。
自分の子供達から受診し、今は孫を連れていっています。障碍の息子も中耳炎など見て貰いました。ちょっと怖い感じを受ける時もあるかも知れませんが、的確で、私は信頼しています。素っ気ない感じは何度か行けばなれます。ここの医院に限らず患者として症状を伝える事は受診する上で大切です。良く聞いてくれますよ。
さばさばした感じの先生です。私はこういうタイプの先生が好きなのですが、嫌いな人はいるでしょう。それは仕方のないところ。こどもの鼻水などの症状は、小児科よりも耳鼻科でもらう薬の方が効果がある気がして長くお世話になっています。こどもにはおもちゃコーナーがあるのがうれしいらしく、耳鼻科に行くのも嫌がりませんでした。おむかいの薬局にはサト子ちゃんの乗り物(無料)があり、どちらにも大変お世話になりました。コロナ禍のいまは、どのようになっているのかわかりませんが。
2月末の水曜日 17:30頃訪問しました。時候のせいか、花粉症の患者さんがかなりおられ、約1時間待ちでした。患者さんが途切れることなくお越しになるお忙しい状況でも、先生は診察も説明もとても丁寧にして下さいます。スタッフの皆さんの対応も優しく、丁寧です。引っ越してきて丸3年になりますが、越して以来ずっとお世話になっています。〈参考〉お待ちになる1時間は外出禁止です。(受付時に説明があります。)院内か病院の前で待つことになります。
とても真面目な先生だと感じました。院内も綺麗で心地よく診察をして頂けました。体調が悪くなったらまた受診したいと思います。文句なしの星5です。
かなり前から喉の調子が良くなかったので、夕方受診しました。こちらの病院、以前からお世話になっていて、口コミに書かれている部分もわかるような時もありました。特に受付の部分ですが今回は改善されたような感じがしました。先生は以前と変わりませんが、とても真面目な先生だと思います。症状を伝え今回は内視鏡検査をしていただき、画像を見ながら詳しく説明して下さいました。診察代もアドバイスしていただき助かりました。鼻からの内視鏡は初でしたが看護師さんも親切でした。花粉症時期などはかなり混雑しますが、引き続き耳鼻咽喉科ではお世話になりたいです。
もうここを医療機関とは思いません。悪寒・関節痛・頭痛・怠さがあり、インフルエンザを疑い受診しました。入ってすぐに、受付でおでこに当てて計るタイプの体温計で計られたところ体温は35.8℃と出て、インフルの検査もされず。帰宅し熱を計ると38.6℃だった為、別のクリニックを受診。待合室で計ると39.0℃まで上がっており、検査した結果インフルエンザ陽性。もうここを医療機関とは思いません。他の患者に誤った診断をしてしまう前に閉業するべき。
診療時間 ~18:30となっているのに、18:10に行ったら『本日の受付は終わりました』と扉が固く閉められていた。だったら、初めから18:10までと明記すべきでしょ?ハートのない病院です。
いつも混んでいる いつも1時間待ち位。
受付の人もいつも感じ悪いし医者も適当すぎる薬局行ったら症状と関係ない処方されて薬師さんからも病院変えた方がいいって勧められた。
名前 |
えの本耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-1270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

他の方も書かれているように、先生はぶっきらぼうというか事務的というか、愛想はありませんwでも診察は的確だと思いますし、こちらの話を聞いて薬を処方してくれます。優しい先生がいい方は向かないと思います。