桜の名所で迎える共愛バザー!
共愛学園中学校・高等学校の特徴
母の母校として、卒業生からの愛着が感じられる学校です。
駅からのアクセスが良く、周辺にはコンビニも充実しています。
今年の共愛バザーでは、高品質な焼き鳥が楽しめます。
卒業生です。コースによって雰囲気はかなり変わると思います。勉学に励む人はあまり多くないので、良い大学に進学したいなら周りに流されないことが大切だと感じました。(英語教育に力を入れていて、英語が得意な人は多い)学校行事も多く青春を楽しむには最適な学校だと思います。
高校受験の送迎で行きました。南→北は最後の右折に時間がかかるので北→南で行った方が良いと感じました。誘導の職員の方が配置されていましたので行きはスムーズでしたが帰りが大変だったようです。皆さん血眼になって帰っていたようで、車の列に入れてもらえなかったと言ってました。スムーズに帰れるような誘導が必要ですね。まあ受験数が多いということは良い学校だと思います。
卒業生です。私としては普通ですが、母親からは自分で言うのもあれですが良い子に育ったから妹も共愛に通わせたと言ってました。また卒業生が自分の子供に通わせる率が高いとも周りから聞いたので、良い方なのでは?他にも通わせた親からはとても評判良いので、良い方なのかな?留学制度もあるので留学したい人には良いと思いますよ!
施設はまあまあ綺麗。逆流してくるトイレがあるので注意。礼拝堂の椅子が非常にかたい。土足でそのまま入れるのは楽。
公開授業に参加しました。
立地がいい学校です。駐車場が多く便利です。
駅からのアクセスもいいし、近くにコンビニもあります。
とても雰囲気の良い高校です😌💓
剣道部に訪問させていただきました。練習内容がとても考えられていて、充実した稽古をさせていただきました。顧問の先生、とても簡潔でわかりやすく、無駄のないご指導は素晴らしい!さすが全国チームです。
名前 |
共愛学園中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-267-1000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

母の母校。私もこの高校に入れば良かった。