絶品チャーハンと五目かた焼きそば。
中華の与志富の特徴
しっかりした火力で作る、自家製五目かた焼きそばが絶品です!
代替わり後も変わらぬ美味しさで、常連さんに愛される地元の町中華です!
25年くらい前に近くに住んでおり、よく通いました。その頃は中華定食がリーズナブルで美味しく、家族で行ったりしていましたが、久しぶりに先週伺うと若い夫婦が厨房におられました。息子さんでしょうか?半ラーメンとニンニクチャーハンを注文。中華鍋をリズミカルに小気味良く回していました。チャーハンからいただくとフワフワな玉子、それでいてニンニクも引き立ちこれだけフワフワな玉子のチャーハンは初めてかも。ラーメンも町中華のものとは違い、トロトロチャーシューで本格的。スープも醤油にこだわっているスッキリとした中に一本筋が通った味。また伺いたいです。奥様の方が注文を取られ、ご主人は調理専念という感じです。というのもおそらくスマートフォンで注文をとり、レジとリンクして精算ミスをなくしているようでした。
24.8 入店から退店まで感じ良かったです。店長かな?元気があって良かったです。餃子のボリュームが凄かった。お腹いっぱい。リピーターも多そうなお店でした。ご馳走様でした。
美味しい町中華のお店しっかりとした火力で店長さんが中華鍋を振いほぼ1人で作りきっています!それなのに接客も素晴らしく気さくな店長さんです。味は正直言ってどれを食べてもハズレなしといった感じです!調子に乗って頼みすぎると盛りも良いのでお腹いっぱいになってしまいますしかしどれも美味しそうなメニューなのでどんどん行って制覇したいです!限定メニューなどもあったのでまた行きたいですお酒もあるので飲みながら町中華を楽しめます!座敷、テーブル、カウンターと様々な客層にも対応できそうな印象です。
30年ぶりくらいに伺いました。おつまみにたたき胡瓜、餃子、麻婆豆腐のハーフ〆にラーメンを頂きました。量も多く味も良く、接客も良かったですよ。ハイリキがあるのは嬉しかったですね~
平日ランチタイム肉野菜炒め定食を注文料理が運ばれてビックリ!肉はチャーシューですね。贅沢ですねー私個人の意見ですが、普通に肉野菜炒めなので炒めた肉が良かったです。あと従業員の方の私語とか基本気にならない私ですが、このお店だけはとても気になりました。調理担当のマスターがどうでも良いことを、女性店員に言い続けていました(駐車場に同じ車が2台駐まっている)繰り返しになりますが、普段は店員さんの私語とかどうでも良いのですが、、、その車は私の車なんですけどね。子供がそのような事言っている分には問題ございませんが、いい歳した大人が言うのはちょっと・・・
量が凄い🎵調子乗って 色々頼むと 食えない位の量くるよ😆😆👍写真は ハーフ塩ラーメンとハーフチャーハンですが これで十分お腹いっぱいになるよ🎵みんなで色々シェアして食べると調子え~よ😋😋店内も広く 店員さんも 笑顔で いい感じです🎶
伊豆長岡泊で利用。普通盛りの量が多め、味付けしっかりなのでご飯が進みます!ホテル食にしなくて良かった~お腹いっぱい大満足!サービスのスープも旨い!
チャーハン、ラーメン、スタミナラーメンなど食べましたがハズレ無しでした。店主さんの鍋振り見てると独特のリズムにハマって楽しかったです。
初めて夜に伺った時に美味しかったので何回かリピートしてます。今日は初めてランチに伺いました。メニューは昼も夜も同じなのでいつ来ても食べたいものがあるのが良き。(たまに昼に夜メニュー頼めない店とかあるので)お昼のピーク時間一瞬は混んでるので少し時間をずらすのが良いです。夜は昼より空いていてゆっくり飲みながら食べれるのがお気に入り。今まで食べたメニューチャーシューメンマ餃子、春巻き、炒飯、レバニラ、ワンタン麺、ジャンボシュウマイ、中華丼全部旨い。そしてボリューミー丼に付いてくるスープも手抜きなし。たいていの店は醤油ベースの茶色いスープにネギパラパラ的なのが多いが与志富さんのは具材と玉子が入ってる美味しい中華スープ。もう次に食べたいメニューを決めたから次が楽しみです。店主はテキパキと仕事しながらもホスピタリティが素晴らしい。バイトちゃんも頑張ってます。オススメな町中華だけどあんまり教えたくないなぁと思いながらみんなに美味しさが伝わればと投稿しました。
名前 |
中華の与志富 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-948-0451 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

五目かた焼きそばを頂きました。ボリューム、味共に満足でした。揚げ餃子は黒酢のとろみ餡がかかっていて丁度良い酸味でした。