豊富なバイキング、温泉で至福。
伊豆長岡温泉 伊豆長岡金城館の特徴
大満足のバイキング、特にマグロフェアが美味しかったです。
古さを感じつつも、リノベーションされた客室が快適に過ごせます。
送迎サービスがあり、伊豆長岡駅からアクセスが良いです。
宿泊料金が安く、食事がバイキングで種類が豊富で味も良かったです。スタッフの方の対応も良いと思います。ただ団体客がいて食事中とんでもなくうるさかった。周りのお客さんも迷惑そうな顔をしてました。うるさい団体客がいなければ、とても良い旅館だと思います。
大浴場は湯量が豊富で素晴らしかった。が、カランの位置が低く、椅子が高いので、洗面器で顔を洗おうとするとでんぐり返しになりそうになる。カランの位置を変えて洗面器を置けるようにするとか、もっと低い椅子にするとか設備を考えてほしい。ケロリンの椅子と洗面器ぐらいでちょうどいい。100均の物でいいので、お風呂の着替え入れ用の手提げバッグが部屋に二つ三つあるといい。あと、全てが古い。昔の団体旅行でコンパニオン呼んで騒いでいた頃の温泉旅館て感じです。繰り返しますが、温泉が最高なだけに惜しいです。
古い高級旅館と、もう一つの旅館を合わせたような旅館。別館がいわゆる高級旅館にあたり、廊下も部屋も広く、この値段で泊まれるのにはびっくり。風呂はヒノキ風呂で洗い場がかなり広いので、わざわざ大浴場に行かなくてもゆっくりできる。 アメニティーは、他の伊東園と同じ。化粧水や乳液は、無いので持っていく必要がある。大浴場は、1つは露天風呂が付いていて、男女入れ替えになる。別室の大浴場はこじんまりしているが、男女ともに露天風呂が付いている。 従業員の方は皆親切である。ただ人数が少ないせいか、例えば朝になっても浴室のゴミ箱にはゴミが溜まっていたり、冷水器の捨てられた紙コップも回収されていない。
バイクで訪れました。事前に軒下でも良いので濡れない場所を希望してた所、従業員用の駐輪場に停めさせて頂けました。雨は幸い降らなかったが気持ちよく対応頂き助かりました。部屋、大浴場、露天風呂、食事全て問題なく快適に過ごせました。
伊東園ホテル巡りの旅。こちらは初めてですが、別館の特別室を利用しました。良い点!一つ一つの客室が離れていて静かだし、部屋も広いし、廊下も特別感あって良かったです(別館宿泊者用の卓球もあって予約無しで利用できました!)大浴場は2ヵ所あって、今回別館の方しか行かなかったですが、温泉はめっちゃ気持ち良かった!あと空いてた!夕食も朝食も我が夫婦的には最高!お刺身が小鉢ではなく、舟盛りの所から取れるタイプだったのは嬉しかった!スタッフさんも感じの良い人ばかりでした!今回あまりハマらなかった点部屋に檜風呂もありましたが、お湯張るのめんどくなって入らなかったです(笑)最初からお湯入ってるタイプのヤツだと嬉しかったかな。あと部屋に関して、冷蔵庫のある部屋、テレビのある部屋、寝る部屋と分かれてて、ぶっちゃけ夫婦で行く分には広すぎました(笑)伊豆の付け根で割りと行きやすい立地なのもありますので、是非またお世話になりたい宿でした!今度は本館のお風呂も入りたい!
平日はゆっくり温泉に入れましたが祝日だとファミリー連れが多くゆっくり温泉に入る事は出来ませんでした。三階の大浴場は狭いし洗い場も5ヶ所しか無く5人、6人以上入ると狭くぎゅうぎゅうで入る感じです。1階の大浴場は広く人気が無いのかゆっくり入れました。朝食、夕食はバイキング式でうーんこれと言った美味しい料理は無く別料金で食べる料理はそこそこ美味しかったです。部屋は綺麗に見せてるけど布団はシミだらけでした。
老朽化が気になりますが、が清掃等は行き届いていました。低料金で飲み放題も付いているのでコスパはまあまあです。バイキングは今までのホテルより落ちますが、料金面を考えれば妥当かな?
本館に泊まりました。大浴場は2箇所あり趣があってよかったです。浴場のボックスが両方とも100円入れて戻ってくるタイプだったので若干使いにくかったです。マグロのお寿司のフェアやってました。飲み食べ放題で満腹。特に刺身盛り合わせと、カキフライが美味しかったです。ウニソースのせのメバチマグロも。また、広いお部屋でカラオケも堪能して楽しく過ごすことができました。朝食はごま油で和えてあるズケが美味しかったです。ご飯によく合います。今度は高級感のある別館に泊まってみたいと思いました。2023年10月宿泊。
6時30頃到着しましたがフロントの従業員は挨拶無しでした。愛想も良くなくなんだかなぁって感じでした。お部屋は昔の空調でこちらで温度を設定できませんので寒いときや暑いとき冷房や暖房に切り替えたいと思っても冷房なら冷房一択、暖房なら暖房一択って感じで固定なのでその時に応じて冷暖房を変えられないので困りました。壁が薄くて隣の人の声が結構聞こえます。今回は隣の方は普通の家族連れなので平気でしたがこれがうるさい連中だったりしたら夜うるさくて寝られないということもあり得ると思います。旅館の前の駐車場はおける台数が少ないのでだいたい第2、第3駐車場になるとおもいますが駐車場が遠くてたいへんです。バイキングは人が使ったトングなどを触りたくないので衛生的にビニール手袋が欲しかったです。私が泊まったのは5階でしたが自動販売機が二階にしかないので飲み物が欲しい時ちょっと不便でした。売店はバリエーションがなくてあまり買うものがありませんでした。良かった点部屋は清潔で夕飯は一番最後の組でしたがバイキングもしっかり補充されていて良く食べられました。朝チェックアウトする時は従業員さんの愛想が丁寧で良かったです。
名前 |
伊豆長岡温泉 伊豆長岡金城館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-044-780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

スタッフの接客も丁寧で好感が持てました。特にフロントや食事会場での対応は親切で、気持ちよく過ごせました。ただ、客室のお手洗いと洗面所のにおいが気になり、少し不快でした。館内全体にやや古さは感じる。温泉も広くてゆったり浸かれました。総合的には接客の良さと温泉を評価して星3つとしましたが、設備面の改善に期待しています。