静かな丘の芝生で遊ぼう!
榛名 ふれあい公園の特徴
ツーリング途中の休憩に最適なロケーションです。
初日の出スポットとして人気が高まっています。
整備された芝生の公園でサッカーやグラウンドゴルフが楽しめます。
ツーリング途中の休憩場所に利用させてもらってます。
景色良し、回りには何もありませんが、グラウンドゴルゴできます。
初詣の後の初日の出スポットとして見つけましたが、年々ギャラリーが増えています。
地域住民の運動場として多くの方々に利用されています。芝生も広いのでグランドゴルフには最適です。日常はウォーキングなさる方が沢山居ます。
何時も寄ろうと思っていましたが、交通の流れに逆らえずタイミングを逸してしまいました。本日やっと伺えました、芝生や🚾の手入れもきちんとされていて気持ち良く利用出来ます。隣接の親水公園が気に入りました‼️
至近距離にある公園なので、散歩の目的地にしています。芝生の綺麗な広大なフィールドを擁し、遠方から子供連れで来られる若いファミリーもたまに見受けられます。私自身は隣の小さめのスペースに設けられた気の利いた数種類の器具を利用してストレッチをしています。
静かで良いところです。
綺麗に整備されてます。運動するには充分な広さです。お子様と遊ぶのもいいと思います。トイレも綺麗で、駐車場も広いです。
駐車場、トイレ、自動販売機、屋寝付き休憩場、遊具あり、高崎市内より標高が若干高いので涼しく良い場所です‼️
名前 |
榛名 ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまに子供を遊ばせに行くけど、大体は人が居ないから独占状態で遊べて良い。たまに車休憩中の車がいるけど、駐車場はガラガラだから小さな子供がいても乗り降りしやすい。遊具はそんなに多くなく、滑り台とブランコ。あと健康器具的なのとゆらゆら揺れる遊具が3個くらい。少し下った所に大きな芝生のグラウンドがあり、たまにゲートボールで使用されてたり、周りを走ってる人がいる。基本人が居ない方が多いので、そのグラウンドで走り回ったり柔らかいボールでボール遊びが楽しめる。かなり広いので強風とか道路に気を付ければバトミントンとかも出来るかも!うちは子供がまだ小さいから、走り回るだけで結構楽しそう✨一応トイレはあるけど…オムツ替えとか出来る感じじゃなくて、本当に簡易なトイレって感じ。