壮大な玄武岩に感動!
玄武洞公園の特徴
玄武岩の美しい形状とスケールに圧倒される場所です。
ガイドの説明で地学を楽しく学べる貴重な体験ができます。
自然の歴史を感じる無名のスポットとして驚きが待っています。
マイナースポットかと思いきや車で言ってみると駐車場がいっぱいになるくらいのメジャースポットでした。鍾乳洞というわけではなく洞窟。柱状節理がはっきりと見れる地形。ちなみに訪れた日は入場料金無料。向かい側の道の駅では食事もでき、お土産も買うことができます。
玄武岩の名称とも深く関わるジオパーク玄武洞公園。アクセスはJR城崎温泉駅前から全但バスで一人片道300円でした。玄武洞公園入園料は大人一人500円、学生一人300円。中学生以下は無料でした。巨大なマグマが冷却される過程で創造される巨大な柱状節理は圧巻です。入園料は必要ですが見る価値は十分あると思います。迫力ありおすすめです。
今回は工事中の為、青龍洞には入る事も遠くから見る事もできませんでした(T . T)その為入場料無料でした。遠くではありましたが、見た事がない玄武の重なりに迫力は充分感じられました。工事期間の表示は見つける事ができませんでしたが…日曜日の朝から工事に取り組まれる作業員の方やお掃除されている現地の方が見えたので工事は着実に進んでいるのだと思います‼︎入場料はかからないとはいえ、やはり全部見ておきたい方は事前のお問い合わせをお勧め致します。
玄武洞前が工事中なのと途中のトイレは改装中で使えませんが玄武洞を含め他の柱状節理洞は見る事も写メも大丈夫。階段材料も擁壁も石は総て地産地消、玄武石は使い勝手がいい!無料駐車場にはテラス付きレストランや土産品、眺めもいいですよ。
40年ほど前、初めて竹野にダイビング🤿に行った時、初めて「玄武洞」という名前を見たけど、その後もダイビングに行くのみで時間的に立ち寄れなかった。今回初めて実現させて感激!地球🌏って凄い!地球を大切にしていこう。丸山川、電車も見れてノスタルジックです。
国の天然記念物玄武洞見に行ってきました自然が作り出した不思議な美しい形に見とれていました長い年月をかけてこの形になったんだなー感動!とても迫力がありました😃
ブラタモリでやっていたので城崎温泉からレンタサイクルで行きました。景色は圧巻です。これが無料で見られるなんて素晴らしいです。
ガイドさんに説明して頂いて良かったです。玄武洞の成り立ちや玄武岩の話 柱状節理など大変ためになりました。美しい自然を目の前にできます。説明がなければ へえ~ って通り過ぎてしまうだけだったかも。
ガイドを利用しました。とても丁寧に案内いただき、わかりやすかったです。ピッタリ1時間でした。火山活動によってできあがった六角形の無数の玄武岩が、柱のように積み上がっている幻想的な石山?です。時折、石が落ちてくるため、注意です!
名前 |
玄武洞公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-22-4774 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2022.11.9 11時頃訪問今年8月から有料になり、一人500円です。駐車場は坂を降りたところにあり無料。玄武洞をよく見るとスズメバチの巣がいくつかありました。そこから右に進むと青龍洞、左の階段を進むと白虎洞、南朱雀洞、北朱雀洞です。そのあと向かいのお土産さんも見て、だいたい1時間あればじゅうぶん回れます。玄武洞ミュージアムはまた別料金で、こちらは入りませんでした。