美しい自然のモニュメント、北朱雀洞。
北朱雀洞の特徴
自由に見学できるスポットで、南朱雀洞と共に観光にも最適な場所です。
六角形の柱状節理があまり見られない荒々しい形が特徴的で圧巻です。
北朱雀洞は玄武洞公園内に位置し、美しい自然のモニュメントが楽しめます。
初めて伺いました(2023.10.1)日曜日でしたが空いてました。
南朱雀洞と同じで、六角形の柱状節理はあまりなく、荒々しい形でした。溶岩の場所によって冷やされる過程が違うので、形状から溶岩のどの場所だったかを推定するのにいい勉強になりますね。
2014/9/6玄武洞公園の中にあります、玄武岩の幾何学的な形状が美しいです。
柱状節理の断面が見える分玄武洞に似てますが、自然のモニュメントは美しいですね。
実は、ここよりまだかなり北に、何箇所か整備されていない洞があります。その他に、階段が玄武岩とコンクリートで出来ているのですが、凹凸があるのでひと昔ならいざしらず現代には向いていないのでは?転けやすいです。又、車イスの方も観光出来る様に整備を、お願いしたいです。足腰弱い方には苦行!!
この、北朱雀洞の他にも、南朱雀洞もあって、観光スポットにおすすめです。
自然の美しさ(原文)天然美景。
とりあえずコンプリート。
公園内自由に見学できます。
名前 |
北朱雀洞 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-22-4774 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyooka.lg.jp/1019810/1019854/1019861/1002161.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

玄武洞以外の青龍・白虎・朱雀洞という名称は大正時代に観光用に付けられた名前らしいです。その頃からここは観光地だったのかな?一番北にあっても朱雀。