若狭湾を望む釣り時間。
塩坂越の特徴
小さな港で、静かな雰囲気の中でゆっくり釣りが楽しめる場所です。
八幡神社への参拝が可能で、歴史を感じるスポットです。
景色の良い若狭湾を一望できる絶好のロケーションです。
八幡神社に参拝しました。近くをトンネルが2本通ってますが、うち片方、八幡神社の隣は通行止めになってました。この近くに三方五湖のレインボーラインの西側料金所があります。
日本の漁村を見られる集落です。皆さん優しい方ばかり。
ここの地名は「塩坂越」なのだけど、普通に読めば「しおさかごえ」だけど、あに図らんや「しゃくし」と読むらしい。その土地の古来の歴史により杓子定規にはいかない。ゴメン🙇
とても景色の良い若狭湾が一望できます。この辺りは民宿街なので、泊まりに行く前にふらっと景色を楽しむだけでも寄る価値あります。乳房島というのが気になってカメラの望遠をギリギリまでズームしたら、確かに乳房?でした(笑)
名前 |
塩坂越 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小さな港 しずかなところ ゆっくりさかな釣りそんな気分のところ。海沿いで魚すごく新鮮。また行きたい場所です。