佐野ラーメンと餃子の絶品。
大ちゃんラーメン(食堂)の特徴
青竹打ちの平麺が特徴的な絶品佐野ラーメンです。
昭和の町中華らしい雰囲気がお楽しみいただけます。
手作り餃子はぷくぷくに太っていて絶品です。
昭和の町中華です。餃子美味いし、レバニラで生中、肩肘張らずに🍺に日本酒。親父は人懐こく癒されます。ラーメンこそ戦後の昭和ラーメンです。
佐野に来て佐野ラーメンをと思い立ち寄りました。お世辞にも綺麗清潔とはいきませんがいわゆる中年のご夫婦で経営してる街のラーメン店と言ったところ( •̤ᴗ•̤ )ラーメン店の炒飯食べたくてラーメンと共に注文し夫とシェアしました( •̤ᴗ•̤ )出汁の効いた多めのスープとろけるチャーシュー美味しかったです。ご馳走様でした\(^o^)/
優しい夫婦がやっている 愛想がいい餃子 ワンタンメンうまかった👍️
2020年11月29日(日)11時45分訪問。食べログでは、大ちゃん食堂ですが、建屋には大ちゃんラーメンと書かれています。おそらく一番乗りです。チャーシューメンと餃子を注文。最初にサラダがサービスで出てきました。嬉しいサービスです。着丼まで14分でした。チャーシューメン①スープは醤油色が強くドキッとしますがそれほど塩味はありませんでした。②麺はツルツルで美味しいですが個人的には少し柔らかく感じました。③チャーシューは癖もないく美味しい。餃子①皮の具合がちょうどいい感じです。②餡もバランスよく美味しい。③写真みてもらえばわかりますが餃子を焼く鉄板から黒いものが餃子・お皿に付着してました。全体的に美味しいお店でした。帰宅時には満席になっていました。
盛りが気前良し、飯物単品でもサラダが付いて。
JR佐野駅から徒歩13分程にある、ラーメン屋の【大ちゃん食堂】佐野でラーメンて言うたら佐野ラーメン言うて竹を使って麺をうつ青竹打ちの平麺が特徴で、スープはコクのある醤油味やねんけど透き通っててあっさり食べれます。佐野市に佐野ラーメン屋は多いねんけどどこもいっぱいでなかなか店決めれず、たまたまホテルから歩いて2分のところに大ちゃん食堂があったから行ってきました 笑佐野ラーメン + 中華丼セット頼んだけど量めっちゃ多い 笑念願の佐野ラーメンはやっぱ好みの味で美味しかったですよっと!中華丼はあんたっぷりで良かったですよ〜!
佐野市にある古いラーメン店です。今のお店になる前によく行った店で久し振りに行って見ましたが味も変りなく変わって居たのは互いに年をとっていた事だけでした、美味しかった。
ラーメンも餃子も美味しいです。佐野ラーメンでは濃い目ですが食べやすいと思います。
ラーメン600円台~醤油味と味噌味麺は青竹踏み かなり柔らかめ醤油スープは昔の中華ラーメン屋さんの味 うま味調味料のような甘味あり餃子は一個一個が大きめで一人前400円位餡に下味の塩味は感じず タレ必須今流行っている佐野ラーメンの味とは少し違うかな大将と女将さんで切り盛りしてるのかプチアットホームなお店でした。
名前 |
大ちゃんラーメン(食堂) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-23-3971 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

しょう油味のチャーシュー麺と手作り餃子を食べました。熱々の、あっさりスープで昔ながらのラーメンって感じで、美味かったなぁ…餃子も熱々で、美味しくいただきました😊娘が食べた、みそ味のチャーシュー麺も、ちょっと甘めのみそ味で、美味しかったそうです。