平和島で遊び尽くそう!
トンデミ平和島の特徴
平和島の屋内で楽しめるトランポリンやボルダリングコーナーが魅力です。
登録後に利用できるキッズエリアは、安心して遊べる2歳以上向けです。
様々な遊び方ができるアスレチック施設は、家族みんなが楽しめる場所です。
遊ぶ施設としてはとても素晴らしく、子ども達は大満足!ただ、電話応対をするスタッフ、現地で対応するスタッフのレベルが低すぎる。バイトの子が対応しているとはいえ、もっと接客指導をする必要があると感じました。スタッフ教育の難しさはよくわかるのですが、企業としてはそこに投資をしないとリピート率はあがらなくなるだろうなと、、、。
混んでいて人がいっぱいなことを除けばとても楽しい施設。令和時代の子供たちの体力向上にはこういう施設が必要なのだろう。昔であれば、自然の中でこのように登ったり、跳ねたり、飛んだりできたが、令和時代の東京ではそれをすることもできないのだろう。YouTuberたちの影響もあり、いつも混んでいる。他の店舗もあるが、どうせなら、この平和島を利用した方が楽しいと思う。駐車場も近くにあるし、周辺には、ドンキや業スーもあり、帰りに買い物していくことも出来、親も便利かと。
初回は登録が必要です。初回時に専用の靴下をもらいます。案内はなかったように思いますが、次回それを忘れたら再度買わされるんだと思われます。施設内としてはトランポリン、ボルダリング、アスレチックがメインで、子どもたちはとても楽しんでいました。天候に左右されずに遊べるというのもとても良いと思います。スタッフさんの対応は皆さん優しいですけど、数人だけ「なんだかなー」と思う方たちもいます。もう少し接客の質を足並み揃えてくれたほうがいいように感じます。
120cm以下が遊べるキッズエリアを利用。キッズエリアは広くはないが、2時間の時間内で十分楽しく遊べていたようなのでよかった。
大人も楽しめるトランポリン施設。入場時間が決まっていて2時間制。トランポリンは全身使えて運動不足解消になります!想像以上に体力使うみたいで、15分くらいでかなり疲れましたwwドッジボールやバレーボール、バスケのシュートみたいなコーナーもあります。ボルタリングやアスレチックもあります。ボルタリングは時間を競えるものもあるのでそれも楽しい◎休憩スペースには無料で楽しめるゲームコーナーもあって、ここも案外楽しめました。
5回程来ていますが、お子さんはかなり楽しめる場所だと思います。大人も楽しめますが、一回でいいかなーと思っちゃいます。非常によく考えられていますが、値段的にちょっとお高いのとトイレが古臭い(今時ウォシュレット無し)なのは見直して欲しいです。3Fがトランポリン、1Fがクライミング等になっていますが、入館したら1Fのクライミング等を目指すことをオススメします。ハーネス装着するのに時間がかかるので待ち行列が出来ます。1Fで十分遊んだら3Fでトランポリンで時間消化みたいな使い方がいいと思います。
オープンと同時に行けば全て余裕をもって遊べます。命綱が付いた状態なので、頭から落下してもロープが切れない限り命の心配も無いかと思います。ボルダリング、トランポリンと楽しめロープエリアで楽しめます。
大人も子どもも遊べて、安心安全◎キッズスペースは2歳以上からなので気をつけて下さい。
日曜15-17時に利用。「当日券の枠があります」という旨のツイートを見て、すいてるのかなと思って訪ねた。しかし想像以上に混んでいた。待ち時間が長い。受付でも施設内でもかなり待たされました。ファミリー層8割、若者グループ2割、といった様子でした。大学生っぽい若者グループの男子一人が顎マスクで、デカい声で友達と喋っていて目立っていた。感染可能性の高い施設だと感じました。トランポリンが楽しかった。
名前 |
トンデミ平和島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6404-9935 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一般道から駐車場への案内表示がが分かりづらかったです。目指すはTimes第三という立体パーキングです。施設利用で無料になりました。受付に少し時間がかかるので、事前にネットで会員登録や予約してから行ったほうがスムーズだと思います。施設は新しくキレイで、色々なアトラクションがあり楽しめました。