地元のシジミで健康ランチ!
美浜町健康楽膳拠点施設こるぱの特徴
久々子湖でとれたシジミを使った、特製シジミラーメンが絶品です。
地元漁師さんから仕入れた、新鮮な魚の定食が楽しめます。
ヘルシーで美味しいみはま健幸ランチが、主婦層に人気です。
4つ星🌟です😃✌️シジミラーメンをいただきました。うみゃー😼。スープはシジミの旨味が染み込んでウマイ😋具材はネギ、シジミ、ワカメだけですが味わい深い。近くにはシジミが取れる久々子湖(くぐしこ)が見えます👀。ごちそうさまでした🙏
若狭牛焼肉ライス(コーヒー付き)¥1200円を食べました。平日ということなのか?近隣のお爺さん、お婆さんでお店が繁盛してました。ゆっくりのんびりできました。
🍜こるぱのシジミラーメンと🍛野菜カレー最高でした。シジミスープ最後迄飲み干しました〜
野菜カレーをいただきました。揚げたてのホクホク野菜がたっぷりです。まろやかでもスパイスが感じられるカレーです。サイドサラダもシャキッと新鮮で、カレーにマッチします。旅サラダの「これウマ認定店」のようですよ。
しじみラーメン🍜定番だけど、健康ランチと、しじみランチにしました。小鉢もののおかずがどれも美味しかった。揚げ物自体は、普通だと思いましたが、味だけじゃなくて、健康的なメニューなのが良いですね。この周辺、ランチを食べる所がなかなか見つからないので、ここを覚えておくと良いかもと思いました。
久々子ランチをいただきました。久々子湖でとれるシジミをふんだんに使ったお料理で、シジミの味噌汁、ひじき煮やコロッケ、野菜炒めにもシジミが使われていました。シジミのダシみたいなのが出ていて味わい深かったです。サラダに使われている野菜も地元産でシャキシャキして新鮮で美味しく、ご飯に載っている赤シソのつくだ煮も甘味で最初はどうかなと思いましたが、食べ進めていくともっと食べたくなるあと引く美味しさでした。他にもケール冷やしうどんやお魚定食、タニタコラボの定食があったので、次回はこちらをいただいてみたいと思います。
ふれあい若狭で紹介されていた、三方五湖(久々子湖)でとれたシジミを使ったランチを食べにきたが、メニューはいろいろあり、どれも安くてヘルシーで美味しい。特にシジミコロッケやシジミラーメンが珍しくて凝ってる。食券形式で気楽に入りやすい雰囲気で、窓からは久々子湖が眺められる席もあり、晴れた日は気持ちいい。隣には売店や園芸Laboもあるし、近くに公園もあり、寄る価値あり。梅街道をまっすぐ行ったところにあって、場所も分かりやすく駐車場も広いので美浜ではオススメのところ。
みはま健幸ランチ 牡蠣フライやしじみ汁など、美味しいですよ食事の終わりに紅茶とごま団子がついてました。
地元産の焼きいもがおいしかったです‼️サイズもビッグで甘味たっぷりホクホクでした。
名前 |
美浜町健康楽膳拠点施設こるぱ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-32-2155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

現金のみでした。コロナでメニュー縮小してるのかな?目立たない所にあるけど親切でゆっくり出来るお店です。水とお茶ももらえてメニューに付いてたコーヒーまで頂きました。